東京タワー オカンとボクと、時々、オトンの作品情報・感想・評価・動画配信

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン2007年製作の映画)

上映日:2007年04月14日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛が素晴らしい
  • 親孝行することの大切さが伝わる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • オダギリジョー、内田也哉子さん、リリーフランキーの演技にも注目
  • 普通の家族の物語だけど、心に残る感動がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

だらしない部分を窘めつつ“ボク”(オダギリジョー)を温かく見守り、結婚相手としては最悪だった“オトン”(小林薫)とも程よい関係を保つ“オカン”(樹木希林…

>>続きを読む

リリー・フランキーの自伝小説を映画化した作品。
東京の美大に通う主人公は、女手一つで育ててくれた母親に甘え、パチンコに麻雀と自堕落な日々を送り、留年までしてしまう。
でも、一念発起して、今までの分を…

>>続きを読む
3.8


200万部を超えたリリー・フランキーの自伝小説を映画化し"母子の絆を描いた感動作"

母と子の親子のぬくもりや青春の鬱屈を素直に描いた物語です。

作中、母は子に辛さを見せず、子には辛い想いをさせ…

>>続きを読む
jyave
3.8

公開日:2007/4/14
キャッチコピー:『ボクの一番大切な人。ボクのために自分の人生を生きてくれた人ーボクのオカン』

原作先読みでの単発ドラマ版は観ていた。
この映画の方が原作に近いということ…

>>続きを読む
小説まで買いました。
芽
4.0
このレビューはネタバレを含みます
親子2人の関係性がとても素敵だった
息子の卒業証書をなによりも大切にしてるオカン、、😭😭😭
維
5.0
ちゃんと見たの初めてくらいに初見な感覚。素晴らしい物語と、豪華すぎるキャスト、平成最高。
まゆ
-
久しぶりに映画で泣いた
U-NEXT
樹木希林さんは言わずもがな内田也哉子さんも素晴らしい。

オカンが東京に来たシーンすごく良かった

主題歌の聞き方も変わった。
4.0
久々に感動したし大好きな炭坑節が流れたの嬉しかった

死んだ母親の前で仕事をしなきゃならんのキツいな

これ見ると抗がん剤ってやっぱやらん方がいいのかなって思っちゃう

あなたにおすすめの記事