読書する女の作品情報・感想・評価・動画配信

『読書する女』に投稿された感想・評価

NM
3.5

フランス映画が好きな人におすすめ。
シュールな会話劇、人から好かれこだわりが強いけど気まぐれなヒロイン、思わぬ展開。フランス映画、例えば『アメリ』ファンなどにもおすすめかも。

読書好きで美声の持ち…

>>続きを読む
3.0
軽率な朗読家。フランスらしい芸術的なエロス満載でした。
読書していました、最後まで。
アリスの女の子がかわいかった。
私のライトコメディの位置づけは違うのかもしれない。
Cem
3.0
プロヴァンス地方の美しい街アルルと、ベートーヴェンの音楽が素敵.:*♬
ミュウ=ミュウがいろんな人に朗読してくれる🥺
るる
2.4
このレビューはネタバレを含みます

あー、フランス映画だわ。と個人的に思う要素が詰まってた。フランス映画って好みではないのだけれど、たまに見ると刺激になります。

主人公のファッションの可愛らしさ。街並みや各家の内装との調和も計算ずく…

>>続きを読む

需要と供給です。どっちもどっち。

エロい本を朗読させてアヘっとなっている男も変態ですが、当然そういう要望があることは容易に予想できるにもかかわらず朗読サービスを提供する女も変態です。

ホントだっ…

>>続きを読む
いく
3.6
このレビューはネタバレを含みます
フランス映画って感じで好き
朗読している話が映画と入れ子になっていて良いし、最後メタでこっちに話しかけてくるオチも良い
2.5

作中で流れてるクラシックが素晴らしい。
癖のある客だらけだけれど、特に欲求不満のおじさんが文学的表現に悲鳴を上げるシーンが好きです。
朗読しにきてくれる女性相手に性的なサービスを求める男性が多すぎて…

>>続きを読む
キネマ旬報1989年外国映画23位枠

なんか、悪い夢を観てるような脈絡が良くわからない話が続いて、最初は面白いなと感じたが、中盤から濡れ場も入ってしんどいなと感じてしまった
ウェス・アンダーソンあたりが、ドライに改変したら面白そうだなと…

>>続きを読む
他人に本を読んで聞かせるのを職業にしているミュウ=ミュウ。しかし客は本の内容に耳を傾けているわけではない。どうも風俗に近いような職業だ。
ミシェル・ドヴィル監督のコメディ。
シャンテシネにて

あなたにおすすめの記事