日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

2019/8
『日本のいちばん長い日』観ました。一昨年より去年、去年より今年のほうがアクチュアルに感じました。前半の閣議や官僚の発言をみていると、なんだか今年はやけにリアルに感じました。この映画はひ…

>>続きを読む
Akel
-

終戦の日が近いので観た。2025年の私たちはその後の連合国の対応や戦後の日本の繁栄を知っているので、「早く降伏しろ」と思いながら観るだろう。

しかし1945年8月時点では、降伏の結果、未来はどうな…

>>続きを読む
massy
4.0

58年前のオリジナル版をあらためて鑑賞
保守派ならここが足りない、リベラルならあれが足りない、ってのがあるだろうけど、左右どちらかにぶれ過ぎないよう極力ドキュメンタリーに近付けているように思った
若…

>>続きを読む
希望
-

日本史に疎く、8月15日の陸軍クーデター未遂を知らなかった。仮にあと数日受諾の手続きと玉音放送が遅れてたならば転覆が実現し、領土が四方に分断され軍事政権による独裁監視社会になっていたかもしれないと思…

>>続きを読む
シト
4.5
8/10
作品も長いが、日本にとっても本当に長い日
リン
4.2

めちゃくちゃ面白かった…これ昭和のシンゴジラやん!!!
私は元々、国家の運営とか、官僚ものとかが大好きでして、この作品はそれにドンピシャ😳
序盤の、ポツダム宣言に対して肯定も否定としたくない政府が、…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)   ?

終戦から80年、観ておいて良かった。

終戦から20年で作られた作品だからこそ、戦争がいかに愚かなものか、ここまで真っ直ぐに描けたのだと思う。白黒映像で聴き取りづらい部分も含めて、本当に戦争を描く気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事