20211112-454
1872年10月2日ロンドン
原作:ジュール・ヴェルヌ(1873年)
主題歌:ヴィクター・ヤング作曲「Around the World」(TVのBGM)
美術:ケン・アダム…
とにかく映像美が圧倒的な映画で、音楽も素晴らしい。内容面では、タッグで問題を解決する系の走りかもしれない。シーンごとの尺のテンポ感は謎な部分があったり、オチがよく分からなかったりとあるけど、インター…
>>続きを読む有名作品でしたが未見でした。
前情報なしで観たら
とっても面白かったです。
この色合いが
とっても懐かしく
しゃれっ気もあって
このテイストいいですね~
「無人島に持っていく映画100本」
「8…
1872年、80日間で気球に乗って世界一周を果たそうとしていくフォッグを描いていく映画
原初のSF映画、月世界旅行の引用から展開されロケットの打ち上げで一気に画角が広がるのが当時の時勢を表している
…
世界一周(日本にも寄るよ)
イギリス紳士と付き人がが世界を旅するという内容。
高潔な様が決まってる紳士、付き人はとにかく多芸で魅せる。
日本では富士山を背景に民衆の生活を描き出す。
日本の描写に…
休日に観る映画にふさわしい、明るく楽しい名作です。3時間(途中インターミッションあり)を超える超大作ですが、夢のように楽しい時間があっという間に過ぎていきます。有名なテーマ曲「Around the …
>>続きを読む