インサイダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『インサイダー』に投稿された感想・評価

アルパチーノ暗い海の中で電話するシーンが印象的。
情報提供者を守り切れるか。
あんなに葉巻が似合う人が煙草産業の闇と戦う!
naruya

naruyaの感想・評価

5.0

正義を行うこととその犠牲。アメリカの正義としての行いの話だと思った。アルパチーノはジャーナリストで、社会正義を遂行しようとするが、ラッセルクロウ扮する役柄の犠牲が伴う。
権力を訴えたら お前の家族、…

>>続きを読む
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

3.8

ずるいヤツは見逃せない自分にとっては、怖いというより、すごいストレスの溜まる映画だった。

ほんと大企業って怖い😱
前職がまさにそうだった。
意見を言えば、どんな優秀な人材だろうと潰される。

正し…

>>続きを読む

この映画「インサイダー」は、自分を信じ自分を貫こうとする男の美学をクールに熱く語る、マイケル・マン監督の社会派ドラマの傑作だと思います。

「ヒート」、「コラテラル」のマイケル・マン監督が放つ、男同…

>>続きを読む

Twitterでバズってた「日本滞在歴のある外国人が喋る日本語」を話すラッセル・クロウが見れる作品。タバコのニコチンが有毒なんて周知の事だから特ダネにしてはネタ弱くないかと思ったら実話ベースでビック…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.7
タバコ吸わない俺には対岸の火事。
んなわけないか。
巨大企業ってこんなんなん?
817

817の感想・評価

3.1
やや地味(内容的に仕方ない)ですが、重厚で大人の作品です。

一度失った信頼は戻らない‥
これほど説得力のある例えは他になさそう。
とても印象的な台詞でした。
重い内容でしたが、2時間半があっという間でした。
パチーノとクロウの重厚な演技にみいってしまった。
JOVI

JOVIの感想・評価

3.3

多くを犠牲にした内部告発が揉み消された時の失望はどれだけだっただろうか。
最終的にこの話は告発が世に出たけど、得る物と失う物を天秤にかけた時に同じ事が出来る人がどれだけいるだろうと考えさせられた。

>>続きを読む
2023-522

実話を基にした作品
訴訟国家で内部告発する事のリスクとそれを表に出す事の難しさが描かれている

あなたにおすすめの記事