阿修羅のごとくのネタバレレビュー・内容・結末

『阿修羅のごとく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ボタンのかけ違いのような。

男尊女卑が濃く残る家庭の
日常の切り取りを集めて、
良いとこ取りしたような話。

四姉妹となると仲は微妙。
少しずつズレていく
些細な出来事が
収束するようでしない。

>>続きを読む

演技がわざとらしい
食べ物をひっくり返す演出を何度もやるのは不快
新聞の投稿を見つけるのに耳かきを探すのはしらじらしい
終始演出が大げさだわ
四姉妹の性格にぴったりの女優を当てがうのは成功してると思…

>>続きを読む

2025年ドラマ版を先に観てから過去作見返しすると、やっぱりそこかしこ展開の順番が違ってたりするね

妾暮らしの長女役に大竹しのぶ
浮気夫にくすぶってる次女役を黒木瞳
晩婚したものの良き伴侶ゲットす…

>>続きを読む

ネトフリ版でどハマりし、映画版を視聴。

⚪︎綱子
どの台詞の読み方も語尾にンッフン……がついてて昭和感漂う色っぽさあってすごい。下駄箱で不倫相手の嫁とやり合ってどうにか下駄箱の中身を見られないよう…

>>続きを読む

当代の映画界を代表する美人女優さんを揃えていただきありがとうございました。

ただ、それ故に彼女たちの出番の回数、焦点の当て方、見せ場のアップショット等々を応分に配分しなければなりませんでしたね。

>>続きを読む

話は別におもしろくなかった
別に阿修羅ってほどじゃないし
普段から着物を着てたり、ダイヤル式の電話とか家具とかの古さは面白い
サザエさん時代かな?

主婦が仕事をしてなかったり、旦那の浮気を仕方ない…

>>続きを読む

ネトフリ版観たあとで映画版も。映画だとかなり端折らないとなのか、ちょっと物足りなかった…。しかし巻子の隆夫からの電話シーン、綱子の玄関先修羅場、滝子と咲子のゆすり返り討ちシーン見れてワシャ満足じゃい…

>>続きを読む

 
どうして人は、他人を愛せるうちに愛せないんだろうね。
でも、当人の気持ちなんて誰にもわからないからね。


(こういう、複数人兄弟が主人公の映画には誰派??的な話が湧いてくるかと思いますが、深津…

>>続きを読む

配信に会ったから見た。
ネトフリ版でひっかかってた「女は阿修羅なんだヨぉ〜」のセリフがこっちの映画版では亡き義母の墓に手を合わせながら呟いてて、まだ納得できた。
納得感はこっちのほうが強いけど、群像…

>>続きを読む

Netflixのドラマ版を観たので、こちらも視聴。やはり、昭和の雰囲気は映画版の方がするが、俳優はNetflix版の方が良かったかな。八千草薫と大竹しのぶは良かったが、黒木瞳が浮気される主婦というの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事