私は告白するの作品情報・感想・評価・動画配信

『私は告白する』に投稿された感想・評価

殺人現場へ導くDIRECTION、椅子の背で見えない電話の顔、十字架を負うキリスト像の向こうへ彷徨う神父。構図がずっと格好良い。ズルくて弱いケラーみたいな人間こそ神の赦しに依らなけりゃ救い難い。他方…

>>続きを読む
neLamb
3.7
このレビューはネタバレを含みます
葛藤サスペンス

カトリック教徒からしたら当たり前なのかもしれないが、最後まで告白を明かさない神父が凄いなと思った

アルフレッド・ヒッチコック監督     ワーナーブラザーズ     U-NEXT

2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   29/80

マイリストの中から。久しぶりにヒ…

>>続きを読む
歯
3.6
「私は告白する」なのに、神父さんは多くは語らず、耳を傾ける場面が多かったのが印象的。
全く話の筋に関係が無かったが、眼鏡の自転車を室内に持ち込んじゃう神父さん、キャラ濃くて好き。
神父さんかわいそうでした。
警察と検察は雑で無能(でもそうじゃないと話が変わる)ただ警察が誤りを認めてそうなのはフィクションだからか
あと判決後の大衆が…
Momomo
3.7
…後々記載…

<<告白の影に襲いくる殺人の容疑!サスペンスの先端を描く愛の葛藤!>>

私を許して…
秘密をバラされることはないと確信して罪を告白。神父を救うための婦人の告白も神父の立場をどんどん悪くしていき周囲の思い込みで追い詰められていく神父が気の毒でした。
3.5

告白する者と告白されるもの、さらに告白出来ないもの、いろいろな面で感動しました。昔は淫蕩な女子の告白を受けた聖職者が、約束して会ったりしたとか。

げにモノクロ映画はかくも美しきものかな。

しかし…

>>続きを読む

ヒッチコック監督のまだ観ていなかった作品を観ようと思い鑑賞。ヒッチコック監督の作品のなかでは地味な部類にあたるが、これがどうして、なかなか面白かった。告解を受けて苦悩する神父役に、生真面目な印象のモ…

>>続きを読む
ちょっと地味やけど。
神父なんで言えないってところから、最後まで引っ張る。
回想シーンはサイレント映画みたい。

あなたにおすすめの記事