阿賀の記憶に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「阿賀の記憶」に投稿された感想・評価

『阿賀に生きる』から10年、
あの自分の仕事に誇りを持って見事な年のとり方をした人の多くが亡くなり、田んぼは荒れ果て、風景も変わっている。
残された妻や子もいるが、終始寂しさが流れている。
完全に消…

>>続きを読む
4.0
すっかり寂しくなってしまった風景に、思わずグッと来てしまう。
声と映像のズレが幽霊のようにも聴こえてくる。
作為的な部分の見せや、エモーショナルに寄りすぎてるところはちょっとよく分からなかった。
1234
3.5

野外スクリーンが出てそれ観てる村人が映って音楽みたいな佐藤真にしてはベタかものあとに火をくべるおばあちゃんに演技指導しまくるシーンが入ってやはりわけがわからんと思った かわいいシーンだったけどもっと…

>>続きを読む
まるでソクーロフ「マリア」のように、昔撮った死者に逢いにいこうとするフィルムだ。胸を打つ瞬間もあるが、他作家の影響が垣間見えちょっとこなれた感が出てきている分、清新さは薄れている。

長寿餃子。正直あまりにパーソナル過ぎて追い付けなかったというのが本音で、ましてや“明治の痕跡”など分かるはずもない。それなのにこの郷愁にも似た霊感はなんだ。あの時あったものはなく、あの時なかったもの…

>>続きを読む
suke
4.0

不在の存在を強く感じさせる映画だった。その不在は、フレームの中の不在でもあり、映された世界からの時空間的な不在でもある。映画という記録や、土地という変わらないものによって、その不在はより強調される。…

>>続きを読む
「阿賀に生きる」から10年後の映画。
かつてNHK番組にあった新日本紀行のような雰囲気。
これほどまでに湯気をじっと眺めたことがあっただろうか。
今回はペヤングが登場しなかったのは残念。

@国立映画アーカイブ

「阿賀に生きる」で冒頭、老夫婦が耕していた田んぼが荒れ果てた様子に打ちのめされる。

あの夫婦が他愛のない口論をしていた囲炉裏も、今は誰も使う人がいない。

あの愛おしい人た…

>>続きを読む

【詳述は、『SELF AND OTHERS』欄で】商業映画を見慣れた目には、インパクト不足も、気負いのない対人間、世界観、日常、拡がり染みてく敢えて表に出さぬ社会問題、それらを包括し点在させる、温も…

>>続きを読む
前作にあった歌う場の豊かさは、もう存在しないのだという歌の扱い方が気持ちを揺さぶる。遺影の額縁のような野外スクリーン。

あなたにおすすめの記事