大菩薩峠に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大菩薩峠』に投稿された感想・評価

た
3.5

「大菩薩峠」がたくさん製作されてるとは知らず、雷蔵さんの映画と思い込んで見始めたら仲代達矢さんでした。

ところがその仲代達矢さんが凄い!!
いきなり無抵抗のおとなしいおじいちゃんをぶった切る、き◯…

>>続きを読む
3.7

刀が斬る。人が死ぬ。その瞬間に、感情は流れない。
正義も悲しみも観念も伴わず、ただ「斬る」という行為の運動だけが残る。
あたかも自動的に動く破壊装置のように、他者を斬り、自らもまた空洞を引きずってい…

>>続きを読む

岡本喜八監督     東宝     DVD


2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   13/38


岡本喜八監督作品なので、いつか観なければと思っていたところ友人がD…

>>続きを読む
中山介山「大菩薩峠」の、机竜之助(仲代)と宇津木兵馬(加山雄三)との因縁を中心に、橋本忍がまとめ、岡本喜八が監督した時代劇。おそらく続編ウを作ると森だったと思われる。(吐夢も雷蔵も三部作)
Evans
3.9

「仲代達也の狂気」

人を殺める剣を極めた男の狂気を描いた作品

主要な登場人物が主人公が起こした事件への関わりを持ち、主人公を中心とした不幸と狂気に塗れた時間を過ごしている。

◆最初の決闘から、…

>>続きを読む
4.0
『斬る』の岡本喜八の方がユーモラスで好きだけど、こういう救いのない哀しい人を描く映画もいいですね。(ニヒルなら野獣死すべしが一位)ま 黒澤明の侍より見応えのある殺戮シーンです。
我路
3.3

東宝
2024年 8月11日 シネラ

シネラのガイドにはカラーと紹介されているけど、モノクロ。

市川の机は残酷さの中に妖艶さがただようが、仲代のは無慈悲で残酷さのみ。

峠の娘は内藤よか山本の方…

>>続きを読む
4.0
シネラにて。
ちょうどいい説明不足さ加減
仲代達矢や三船敏郎に加山雄三、贅の限り…!

5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもない、1回…

>>続きを読む

やっと観た!!
殺陣がとにかくかっこいい。
雪降る中での三船敏郎にも震えたし、終盤の仲代達也の殺陣の迫力もめちゃくちゃカッコいい。
今回は監督ならではのテンポ感は若干控えめ。
あのガチャガチャした感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事