吸血鬼ゴケミドロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『吸血鬼ゴケミドロ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「吸血鬼ハンター杉坂」って題名に変えたほうがいいと思った瞬間に衝撃のラスト
5.0

いろんなことがどんどん起こる。
ゴケミドロなしでもパニック映画としておもしろいぐらいの状況。
行動力あり過ぎる吉田輝雄。
期待に違わぬ金子信雄
英語しかしゃべらないのに複雑な日本語は理解するキャッシ…

>>続きを読む
4.3

【ゴケ・ボディスナッチャー👽】

これぞモンド。これぞレア・グルーヴ。松竹が作り上げた一代猟奇カルトホラーにして、当時の社会情勢→ベトナム戦争や核戦争をバックボーンとした内容で地球外生命体が「人類に…

>>続きを読む
くどいキャラ達の暑苦しい演技!一体全体ずっと何をやっているのか無共感の連続!
ジャンルをゴチャ混ぜにしてB級の鍋で煮込んだら、奇跡的な異物が出来ました。

色々とドタバタで滅茶苦茶だけども面白い。
キチンとSFの役割を果たしている。
怪演素晴らしい。最初はマタンゴの二番煎じ感だったがドンドンと強引なドライビングテクニックで見事。
顔アップ多様や最初の墜…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

たたみかけるように世界が核戦争になり人の石化で奇岩だらけに。もう頭がおかしくなりそうだ。くわえて音響兵器のような不快きわまりないサントラ音楽。この映画はラストになってこれからが全面的な侵略だなとおも…

>>続きを読む

松竹製作の怪奇特撮映画第1弾。
幼少の頃、夏休みの朝の地上波のテレビ放送だったかで(記憶違いでしたら、ごめんなさい。)、見ました。とにかく、あのハイジャック犯の額がパックリと割れて、その割れた額の中…

>>続きを読む
Yuki10
4.7
極限状態で追い詰められた時に剥き出しになる人間の恐ろしさや、戦争の愚かさがよく描かれてる。素晴らしかった。
「気づいた時には手遅れだった」というセリフが特に印象的

60年代のSFホラーとしては他とはあまり被らないホラージャンルな感じがします。
この事件に巻き込まれる旅客機が、先ずは開始早々機体に鳥がぶち当たり死んでいく謎の現象で不穏な空気が漂い、そして赤い謎の…

>>続きを読む
モモ
5.0
もし、宇宙からの侵略者が現れたのなら、地球人同士で争っている暇はない。人間同士の争いがいかに醜いものか、ということをわからせてくれる快作。

あなたにおすすめの記事