十二人の怒れる男に投稿された感想・評価 - 315ページ目

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

wawvv808

wawvv808の感想・評価

4.0

父親殺しの罪に問われた少年の裁判で、陪審員が評決に達するまで一室で議論する様子を描く。

法廷に提出された証拠や証言は被告人である少年に圧倒的に不利なものであり、陪審員の大半は少年の有罪を確信してい…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.4

これは脚本が素晴らしい!
最初は劣勢だった無罪がオセロのようにひっくり返して優勢になるその過程が面白く、好みの長回しだったり絶妙なところで雑談や休憩があるので飽きない工夫がされている。俳優も演技っぽ…

>>続きを読む
加峯

加峯の感想・評価

5.0
すご
舞台もずっと同じ小さい部屋だし皆の名前も分かんないままストーリーが進んでいくのにずっと面白い
Machiko

Machikoの感想・評価

5.0
小学生の頃に観た以来だったけど、いつ観てもこれはほんとに面白いっすね。
Belle

Belleの感想・評価

5.0
差別、偏見、無関心、思い込み、人が人を裁く重さ。
感情的にならず偏見なく物事を見ることがいかに難しいか考えさせられる。
激・オモロ・映画です
ほとんど場所を移らず、会話だけでここまで面白くするのなんなんですか?感動を覚える
この時代にこの密度何?
もち

もちの感想・評価

5.0

これを観たあとは議論したくなりました。
一室でひたすら議論が行われますが、もっともっと観ていたいという感情がわきました。
違和感なくあれよあれよと、気がついたら事態が変わっている。入り込めちゃったな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

有罪11人、無罪1人から始まる陪審員の話。
評判通りの大傑作。名前すら知らない他人同士を一部屋に集めた会話劇でここまで緩急がついた話を作れるとは。それぞれのキャラがいいんだこれがまた。11番好きだぜ…

>>続きを読む

[20150220]密室系の推理映画。似たもので前にキサラギを観たけど、あっちは途中で回想シーンが入ったり、映像的にダレたり、オチが微妙だったりした記憶がある。一方で本作は、有罪か無罪かという話全体…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.5
大学の至る所で見た
ほんまにほぼ一室、話も単純やのにすごいな

あなたにおすすめの記事