十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
37,325件のレビュー

1室で繰り広げられる会話劇、圧巻

部屋の中暑さが、部屋の中の空気感が、
リアルに伝わってくる

会話だけでこんなに面白く完結するなんて、すげぇ…


何が本当かはわからないけど、頑固で人の考えを理…

>>続きを読む
4.0

見放題が終わりそうだったから駆け込み鑑賞。

おもしろーい!
今の時代に見てもおもしろーい!

リーガルものが好きなら見なきゃ損だわー。

昭和な考えのおっさんが多いから
力づくでねじ伏せようとする…

>>続きを読む

大学の講義で教授が口にしたのかな?
うん、それで知った気がする。

白黒映画で会話劇ということで、退屈かもと思って気になりつつもなかなか観ていなかった。

投票のたびにnot guiltyが増えてい…

>>続きを読む
87
5.0
面白すぎる大好き
あと1週間で配信終了してしまうからもっかい観る
rise
3.8
父親を殺した罪に問われる18歳の少年
有罪なら電気椅子死刑
陪審員 無罪1人vs有罪11人から
暑い日に熱い議論、大汗、大雨
ok
3.5

なんかめちゃくちゃ怖かったんだけど…有罪か無罪かを決めるにはどちらにとっても情報が明らかに足りないはずなのに、最初は有罪への同調圧力であって、最終的に無罪になるのも同調圧力であることが怖い。そして、…

>>続きを読む
mei
4.5

なんでもっと早く観なかったんだろう、めっちゃおもしろい!!
1人の陪審員の疑問から始まり、オセロのようにみんなの意見が変わっていく。事件の全容も知らされず、いきなり陪審員たちの討論に入っていくのに、…

>>続きを読む
3.5

暑い日に密室12人で議論、熱い、暑い、、、さらに倍、白熱イライラしそう!
改めてこの映画をみて陪審員て重要な役割なんだなと思った。
12人いれば8号みたいな人が1人は居るのかな。必要だな。
特に時代…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃいい
場面はずっと同じなのに90分全く飽きずに見られた
絶対犯人やんって全員が思ってるのに主人公1人は疑問を持ってて、無理だって思う状況から徐々に有罪から無罪に転じていく
話し合うって大事

あなたにおすすめの記事