いますぐ抱きしめたいに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『いますぐ抱きしめたい』に投稿された感想・評価

若きマギー・チャンが見れてよかった。言葉数は少ないのにあの魅力はなんなんだ、、、!
でも、ギャンが映画の要素が強くて、売り言葉買い言葉にだんだんイライラしてきて、動物に虐待するところとか頭悪い弟分と…

>>続きを読む
ぷー
1.0

ウォン・カーウァイ監督デビュー作。全然その存在を知らず評判も悪かったみたいだけどその原因の殆どは舎弟役ジャッキー・チュンが余りにも馬鹿で感情移入出来ないせいかと。アンディ・ラウ(劉徳華)、アーロン・…

>>続きを読む
y
2.0

チンピラの抗争が主軸。男女の諸々も少しありましたが、従姉妹というのがちょっと抵抗がありました。退屈だったので途中から流し見で。主人公が女の人の前ではキザっぽくなるのがウォン・カーウァイっぽかったです…

>>続きを読む
Luna
2.0
ウォン・カーウァイ監督のデビュー作をようやく見れた!
マギー・チャンもかわいい♡
sunday
2.0

数年前「インファナル・アフェア」でトニー・レオンに開眼して以来香港映画を30作ぐらいみまくっていたが、これは見ることができないでいた。おりよく劇場でやると知り見てきた。
あまり出演者とか内容をよく調…

>>続きを読む
ケツ拭き係の憂鬱

こんな駄作から出発して、2年後には欲望の翼を撮るんだから人間ってのは分かんねぇ。

不良に憧れてる人が描く不良。

-----

画は綺麗だけど、途中から流し見。
というか、いとこ同士の恋愛っていう設定からあまり興味が湧かず。

大口叩く奴は遅かれ早かれ終わる。
これは、映画でも現…

>>続きを読む
K
1.3
クリストファー・ドイルがいないと、ひどく退屈なカメラワークになる。

ストーリーもテーマもありきたりで、ウォン・カーウァイと言われないと気付かないくらい平凡だ。少しだけ色彩と湿度に片鱗が見えるけど。

欲望の翼に感激して見たら、何でカーウァイを見てなかったのかわかった。こういう激しい香港ノワール見て、合わないと思ってたんだな。
喧嘩怖過ぎ。懲りない弟さん不死身、お兄ちゃんめちゃ弟想い。と思ってたら…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォンカーワイ以前のウォンカーワイ作品。自分は欲望の翼が最初だと勘違いしてたけどこれが初監督だった。
原題はモンコックカルメン。

演出はなかなかに香港映画らしい雑さ。ルーツをみて、やっぱりウォンカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事