ゴーストバスターズの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴーストバスターズ1984年製作の映画)

Ghostbusters

上映日:1984年12月02日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ゴーストバスターズは古き良き映画で、個性的なキャラクターが笑いを誘う
  • プロトンパックやマシュマロマンなどのアイコン的存在が印象的
  • テーマソングが頭から離れず、80年代の軽快な音楽が良い
  • CGは当時は革新的だったが、現代ではチープに見える
  • 新作のアフターライフを見るために予習したいという人も多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴーストバスターズ』に投稿された感想・評価

Mason
4.5

『科学とお笑いが肩を組む。ニューヨークの空気ごと封じ込めた80年代コメディの到達点』

大学を追い出された科学者たちが、幽霊退治をビジネスにしてニューヨークを駆け回る物語。コメディ、ホラー、アクショ…

>>続きを読む
Byleth
4.3

最新作『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』公開記念

今作と『ゴーストバスターズ2』の監督を手掛けたアイヴァン・ライトマン氏が亡くなられた事が報じられたのは、シリーズ前作『ゴーストバスターズ/…

>>続きを読む
mako
3.8

◎76点

新作が好評なので気になり、本作を復習。
以前観ていたけど、内容はほとんど覚えてなくて😅
なので、初めて観るみたいに楽しめました♪

ゴーストバスターズの3人の科学者のキャラクターがいい。…

>>続きを読む

今年新作が公開されるが観たことがなかったので観てみた。 ストーリーはあるようで特にないが面白いキャラクターのおかげでなんとなく笑える映画。かといって『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のような圧倒的な…

>>続きを読む
シガニー・ウィーバーがヒロインなのも凄いけど、いつの間にか口説き落とし終わってる展開が凄い。過程がない。
いや、まぁそれはいいけどオバケもっと出てくるのかと思ってたらそうでもなかった。
mau
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アメリカンコメディホラー。
夏になると観たくなる80年代洋画の一つ。今年の夏も観たくなって観てしまった。何度観てもテーマソングのところでテンションぶち上がる🤟
古いVFXが時代を感じさせて好き。
マ…

>>続きを読む


ポップ・エンターテイメントの金字塔。

ホラー、コメディ、アクション、SFが融合してます。

レイ・パーカーJr.の主題歌は、本当キャッチーでしたね。

80年代当時のVFXも味がありました。

>>続きを読む
初作は低予算ながらCGを画期的に使っていたということもあり大人気に、しかし動きの激しい魔物の動くシーンは合成感が凄く当時の挑戦が垣間見える、破壊を伴ったCGは爽快で観ていて度肝を抜かれた

あなたにおすすめの記事