まぼろしのネタバレレビュー・内容・結末

『まぼろし』に投稿されたネタバレ・内容・結末

未配信のフランソワ・オゾン監督の今作をDVDにて。

長年連れ添った夫ジャンが突然浜辺で行方不明になったこと、そして亡くなっていた事実を妻のマリーが受け入れていくプロセスを、ほぼシャーロット・ランプ…

>>続きを読む

ひらがなで「まぼろし」
素晴らしい邦題。

悲劇的な出来事の渦中にある主人公。
友人たちが彼女に向ける眼差しに戸惑いが見える。この視線が痛い。腫れ物に触るように扱われる。

夫婦の愛と自分を見つめる…

>>続きを読む

「仕事は人生と同じ
いい時も悪い時もある
何もできずに
泥の中を歩くようだったり
越えられない壁が
あるかと思えば--
時が来ると 扉が開かれて
すべてが動き出す
映画も人生も
そういうものよ」

>>続きを読む

やっぱりフランソワ・オゾン監督の作品が好き…。。

夫婦旅行の最中に突然失踪した夫、それを受け止めきれない妻。失踪した事実は消えないまま、彼女の日常は続いていく。

いなくなったこと自体をなかったこ…

>>続きを読む


ランプリングが砂をギュっと掴んだシーンがあった。
夫婦でも砂のように掴みづらく不確かなものということか。カタチがないものと言うか…。
妻は夫に頼りすぎた。愛し過ぎたというべきか…。
妻はバカンスに…

>>続きを読む

女性視点の喪失
なぜいなくなってしまったのかの理由がわからないこと
ずっと引き込まれる
目がいい

映像で感情を表現する
曲で心情を見せる(スーパーマーケット)

撮影から考えられているから編集の間…

>>続きを読む

愛した夫の死を受け入れられずに夫の幻を見ながら色んな事実を知って死を受け入れそうになるが、やっぱり最後受け入れられない話?前半は幻と会話するシーンが沢山、折り返しで新規男性とベッドインで新しい人生を…

>>続きを読む

ポスターは何回も観た事があり、その都度どんな作品なのかなと考えを巡らせていたけど、劇場で観れる有難い機会だったので鑑賞。正直迷作感が強かったけど、あらすじを観る前に予習していたので、自分なりに色々と…

>>続きを読む

亡くなった夫を受け入れられない妻のまぼろしを見る生活。そこからの死の受け入れ、その後を5分描いて終わる映画。フランソワオゾン。

新しい恋人候補との出会い(&キスとセックス)が死の受け入れより手前に…

>>続きを読む
私には理解不能の女心だったので、不思議な余韻が残りました。

刑事も目を背ける、夫の腐敗死体を見るのは深い愛の裏返し?

ベッドの上で女性から笑われたら男は自信喪失ですね。。

あなたにおすすめの記事