ジャック・ドゥミの少年期に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジャック・ドゥミの少年期』に投稿された感想・評価

silonica

silonicaの感想・評価

4.0

人生の代表的な瞬間のハイライトを、つまりきたるべき不在のアーカイブを、定着させたいことの選択を、他愛もない怒涛のまなざしを、逆立った毛並みを撫で付けるような確認のやりかたを見て、ああわたしは愛に生き…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.2
歌に劇にと豊か〜な原体験。
チャップリンとか観てたんだねぇ〜

ドゥミ監督作品をどどっと鑑賞し、アニエス・ヴァルダ作品を少しかじり、今作を鑑賞。
色々と観てからでよかった。じわりと味が滲み出る。

過去のドゥミ作品の引用と思い出をオーバーラップさせたり、モノクロ…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

小さい頃から家族で映画を観に行って
おばあちゃんの素敵な歌を聞いて✨
良い家族ですね☺️
ドゥミの映画熱と愛がどんどん膨らんで
作品作り楽しそうでした🎥
彼の生い立ちは
作品に生かされているんですね…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.0

エイズでこの世を去る直前のジャック・ドゥミ。その少年時代を、妻であるアニエス・ヴァルダが再現して見せた、非常に個人的な映画。

基本的には「ジャコ」こと、ジャック・ドゥミの少年時代の日常を淡々と再現…

>>続きを読む
 ドゥミの異常な愛情 または私は如何にして工業学校を辞めて映画を愛するようになったか
 
coccon

cocconの感想・評価

-

子供の頃から音楽と映画が常に側にあったのですね。「白雪姫、いいね。いつも歌ってる」お母様もずっと歌っている方だったのですね、お父様も音楽好きで。白雪姫に影響を受けていたのは少し意外でしたが。我が家の…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.5
かなり変で面白い。既存作品のシーンによるモンタージュが上手い。
skitties

skittiesの感想・評価

4.3

白血病で人生残り少ないジャックドゥミが、妻のアニエスヴァルダに、自身の少年時代の思い出を映画化してほしいと依頼したという。
なんて素敵な夫婦なんだろう。愛情深く、切ない、ラブレターのような作品。
少…

>>続きを読む

U-NEXTの配信が1月末で終了なのでかけこみ鑑賞

幼少期の思い出〜作品にシフトするところ、知ってる作品やとうおおおーとなるのでとてもたのしい

ドゥミ愛溢れてるの抜きにしても面白いけど全作品みて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事