スコアはドーンの服とキャラデザが最高にかわいい為付いたようなもの
服とリュックとゴムの組み合わせ可愛かった
服飾の専門行ったら速攻人気者だぞ
監督はなんのメッセージがあってこの映画作ったんだろ…
ジャケット見て大人かと思ったら中学生だった。
全然ブスだと思わないけど「ブス」とみんなに苛められ、子供は残酷と思ったけど、これは大人も酷い、この子将来グレそう。
ドールハウスはほんのちょっとしか出て…
このレビューはネタバレを含みます
いじめられても強く生きてるドーンの姿は頼もしい。
ただ唯一の友達だった男の子への本音がひどすぎて、結局ドーンも自分をいじめてる子達と同じ穴のムジナで、何も救いを感じさせるものがなかった。
結局ブラ…
学校ではいじめられ、家庭では優秀な兄と寵愛される妹に挟まれる散々な日々をおくる思春期の闇。ヘイトの溜まるストーリーだが、どこかカラッとしたインディー味があり、思わぬ方向から陰キャの可能性や逃げ道を感…
>>続きを読むトッド・ソロンズ長編2作目。この監督作はこれまで2本しか見てなくてこれが3本目だが、どれも社会にビミョーにフィットしそこなってる人間の不安定さをブラックコメディぽく描いていたな。
郊外に住むいじめ…
救いのない話です・・・
11歳のドーンは、いじめられっ子。ブスだのレズだの言われ、ロッカーにはひどい落書きをされている。
いじめるのに「レズ」ってのは思いつかなかったなあ。アメリカは違う。ちなみ…
シンデレラストーリーとか言うけどシンデレラってそもそもが美人だから話が始まるんであって、そう言う人たちに「真実の愛」とか言われても全く信憑性ないとずっと思っておりました。
この映画の主人公は地味な…
ブスでさえない女の子、ドーンが主人公の物語。ゴーストワールドみたいな作品を期待してたけどちょっと違った。自分なりの生き方を見出すわけでもなく、なんとも報われないストーリー。
兄貴のバンドがくそダサ…