ロング・エンゲージメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ロング・エンゲージメント』に投稿された感想・評価

Yuki

Yukiの感想・評価

3.0
名前が複雑で流し見してたら誰が誰か分からなくなってしまった、、
rikkorason

rikkorasonの感想・評価

3.4
ギャスパー・ウリエルを堪能したいが為だけに見た。
これアメリの監督さんかあ、すごい納得。色使いとかカメラワークとかすごく似てたから。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.0
「アメリ」から4年後
オドレイ・トトゥはもう飽きた
とメモには書いてある。


今はもうない静岡ピカデリーにて。
2005.3/12 12本目  通算800

仏独塹壕戦に送り込まれた5人その1人であるマネクの婚約者であるマチルドはどうしてもマネクの死が信じられず捜索していくミステリーサスペンス映画
徐々に登場人物の話を繋ぎ合わせた回想シーンの展開は中々良…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.9

一次世界大戦によって婚約者の戦死を知らされるが、彼の生存を信じる女性描いた物語。

もうちょっと湿っぽいストーリーかなとジャケットから想像していましたが、ちゃんとジュネの世界観だし探偵ものっぽい展開…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.7

辛そうな映画思って見たけど辛かった。
一次大戦の知識ないと辛いよ。ソンムとかヴェルダンとか、ポワンカレとか。どんな状況だったかがね。

作りとしてはアメリのようなかんじ(監督同じだったわ。主役も同じ…

>>続きを読む

幼なじみのマルクとマチルドは婚約していたが、彼は戦地で行方知れずに。彼の死を信じないマチルドはその行方を探し、後方移送を狙ってわざと負傷した5人の行方を追う。見せしめのために前線の塹壕や中間地帯に送…

>>続きを読む

「貧乏人が大砲を作り、金持ちが売り、大砲で貧乏人が吹き飛ぶ」

戦争の描写が直接的で痛々しく汽笛さえも悲鳴のように聞こえてきますが、その反面シュールで笑わせてくれるシーンも多く、緩衝材となり気を落と…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

3.5
過去鑑賞。

アメリで大好きになった監督だったので期待しすぎた。キャストや色や本筋は好きなんだけど、なんかスパイス不足で肩透かし感あり。ギャスパーウリエルは美しい!
KO

KOの感想・評価

4.1

マチルドがよくする「もし走って車より早くカーブにつけたら彼は生きて帰る」みたいな願掛け(?)を重さは違うけど私もする事があったからなんかより切なかった。前向きになろうと必死な時に心の支えを自分の中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事