ユンボギの日記に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ユンボギの日記』に投稿された感想・評価

2.0
映像作品だけども
写真と朗読とナレーション。

少年の静かな叫び。

イ・ユンボギ、君は10才の韓国少年。
というフレーズが何度も続くのでポンチャック的な気分だった…
スチール写真をパラパラ漫画にしたものに
ナレーションをかぶせている作品、物語というよりかは
イ・ユン…

>>続きを読む
1.5

「ユンボギの日記」

本作は大島渚の創造社作品で、フィルムドキュメントの短編であり、この度「少年」のDVDの特典映像として付属されていたのを再鑑賞した。韓国に住んでいた少年をスチール写真のみで描かれ…

>>続きを読む
TS
1.8

短文感想 40点
中身は悪くないのでしょうが、静止画を淡々と写し続けてるだけなので、これが映画としての体裁を保っているのかさえ微妙。朝鮮戦争後の韓国人の子どもに焦点をあてているのは重要だと思うのです…

>>続きを読む

1.8点
朝鮮戦争後の貧困孤児には、その前の戦争の日本人である自分を見ているのだろうか。
そういう視点しか感じられなかったのは残念。
今なら写真よりも動画のほうが手軽になっているというのも興味深いこ…

>>続きを読む
忍者武芸帳が先かと思っていたら本作が先だった。モンタージュ理論としては面白い試みだったと思いますが、短い時間だけどかなり見ていて疲れる。

あなたにおすすめの記事