ふたりに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『ふたり』に投稿された感想・評価

CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【家族の会話が頭おかしい】
いきなり、主人公・北尾実加が
強姦されるシーンから始まるのだが、
これが非常に嫌な感じだ。

白服の男が背後から迫ってきて、
突然、「ねぇちゃん、
その飴ナメさせてくれよ…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

3.0
やっぱり独特の作風だなぁ。大林監督のアナログ感たっぷりの画像処理が面白い。そして主題歌を自ら歌ってるところも凄すぎる。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.8
美しい姉妹の切なくて悲しい物語。

この大林監督にしか描けない、素朴で、ふんわりとしたノスタルジーの雰囲気、好き。

すっごい昔に観たけど、ものすごく泣いたなー。また観たい。
昔両親が観ていたのを一緒に。お姉さんが事故死してしまうシーンが幼心にショックで、だけど良い話だった覚えがあるから、今また改めて観たいな〜。
んこ

んこの感想・評価

4.6
個人的に大林作品で一番好き。尾道が舞台のノスタルジー×ファンタジー×少女と最高の組み合わせです。
ヒロインの成長より幽霊の姉の時の流れに取り残された寂しさに泣けた。
ERI

ERIの感想・評価

3.7
物語はあんまり覚えてないけど、石田ひかりと中嶋朋子の不思議な雰囲気と幻想的でノスタルジックな感覚に、妙にドキドキしたことを覚えてる。
第九のコンサートシーンがぶっ飛びすぎててやばい。やっぱり坂はいい。
石田ひかりが少女から大人に変わる瞬間が刻まれている。

渋谷でリバイバル上映してたはず。確か1995年?
KABU

KABUの感想・評価

-

幼い頃に読んだ原作が面白くて
映画もあることを知り、ずいぶん前に鑑賞。
映画はあまり覚えていないけど、原作は本当にサクサク読んで、作品の終わらせ方にとても衝撃を覚えた。(今となっては、この作品を読ん…

>>続きを読む
赤川二郎原作。

亡き姉の幽霊に見守られながら成長してく妹のお話し。

大林ワールド!

あなたにおすすめの記事