クレールの膝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クレールの膝』に投稿された感想・評価

うゆ
3.7
さくらんぼを狩るシーンが絵になる〜!クレールがうつくしー!おじさんはキモい
だ
4.0
真面目に考えるとめっちゃキモいことしてるのにこんなにも面白い。ただ膝を触るというアクションなのに、緊張感と笑いに包まれる。つまりショットの積み重ねがすごい。
ロメール70年作品(日本公開89年7月)。35ミリ、スタンダード。脚本・台詞ロメールだが、ルキーニとファルコネッティの 会話のみ即興アリ。撮影アルメンドロス。
シネヴィヴァン六本木
3.8

【鑑賞メモ】
開幕のワンシーンから映像が眩しいくらいに綺麗で、一気に心を掴まれた。
……かと思ったところ、物語が進むにつれて、「オイおっさん何しとんねんコラ」という感情が強くなり、やたらと気が散って…

>>続きを読む
UE
3.8

胃がムカムカしてる状態で見たから後半マジで集中出来なくてイライラしてしまった。ロケーションが絵の様に綺麗。ロメール随一の自然美だけど画面の色がちょっと単調(登場人物の衣装比較的地味じゃない?)。一回…

>>続きを読む
満丸
3.7

ジェロームが幾つの設定なのかはっきり分からないけれど、見た目的に中年だったので、それでそれは流石にチョット...と思わずにはいられなかった。けど、拒否反応が出る様な気持ち悪さが出なかったのは監督の手…

>>続きを読む
エッロっていう感想しか思いつかないけど、ジャン・クロード・ブリアリみたいな伊達男なってみたかったっす、うん。
3.6

ロメールの「六つの教訓話」シリーズ第5作目🎬

結婚を控えた中年男ジェロームは、少年時代を過ごした避暑地アヌシーで旧友の作家のオーロラと再会したのをきっかけに、2人の若い姉妹に心惹かれるままに近づく…

>>続きを読む
MoekaS
3.3
ロメール好きなんだけど、これは気持ち悪くてダメだった…
10代の姉妹を追いかけまわすおじさんが気持ち悪すぎだし、他にすることないわけ?とか思ってしまって集中できなかった。
Shaw
3.9

失笑が背筋の寒気を通じやがて爆笑へと変貌する実に奇妙で愉快な体験。ギリギリでペドな感じがやっぱ日本でもウケるんだろうな(ごめんなさい笑)。

本気でやってんのか単に男をバカにしたいのか知らないけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事