召使のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『召使』に投稿されたネタバレ・内容・結末

驚いちゃうけど誰も死んでいない。目的が分からない怖さ。脚本も天才だけど不安を煽る演出の上手いこと。精神状態のバロメーターとして最初から最後まで同じ曲を聴かせるあたりマジ性悪。
ダーク・ボガードの真っ…

>>続きを読む

新興の若き金持ち男性が新居に越す際に召使を雇う。
つつがなく仕事をこなす召使だったが、次第に主人に取り入り妹と偽らせ恋人を新たな召使として捩じ込む等やりたい放題を重ね出す。

いつの間にか主従関係が…

>>続きを読む

主従逆転までが巧みで上手い
後半、本性出して好き勝手してるのが面白く、主様が哀れ

撮りかたや小道具を使った演出の仕方が面白い。白黒なのに妙に鮮明に記憶に残った
召使いの性的嗜好など、よくみると前半…

>>続きを読む

「召使」を見ました。

表面的には従順な召使が、若い主人を裏切り、貶める。召使を追い出したものの、自尊心を大いに傷付けられた主人は、すっかり生活が荒んでしまう・・、そんな話です。

召使が何故こんな…

>>続きを読む

主従逆転までの過程をスリル一杯に丁寧に練り上げたのに転結でぶっとばしたな。残念。主人のバスルームを独占する展開辺りはパラサイトと類似していて元ネタか?となった。至極なのは主人と妹(=召使の婚約相手)…

>>続きを読む

最初から惹きつけられる。
白黒の陰影、鏡を使った画が多い不安定感と、主人公トニーの軽薄なチグハグさ。
何が起こるのかと気になる…

瀟洒な家の主トニー。
その婚約者スーザン。
召使ヒューゴ。
ヒュー…

>>続きを読む

庶民の召使と雇い主である貴族階級の男との立場が徐々に逆転していく様を描いたサスペンス映画

パラサイトとの繋がりで鑑賞したけど思わぬ拾い物だった。これめっちゃ面白い!傑作です!
召使として金持ちの家…

>>続きを読む

これ度肝を抜かれる。

印象としては黒沢清×ポンジュノ。

めちゃくちゃ面白い。

マジでスタイリッシュに気持ち悪い映画。

技術スゲェ、人物の動かし方とカメラワークの面白さ。
長回しの人とカメラの…

>>続きを読む

2019年174本目

貴族 トニー
婚約者 スーザン
召使 バレット
妹(婚約者) ベラ

トニーとバレットはお互いがゲイ
そ…

>>続きを読む
階段によって階層の逆転が描かれる。
空間といい俳優といい、服も景色もタバコも、何もかもが洒落てる。サラマイルズのコケティッシュな笑み。
ものすごい映像美。

あなたにおすすめの記事