子猫をお願いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 57ページ目

『子猫をお願い』に投稿された感想・評価

デカスニーカー女子は社会の不公平さに傷つきながらもしなやかに戦い続ける。感受性豊かで何考えてるか分からないペ・ドゥナ、可愛いけどワガママなイ・ヨウォン、不敵な面構えのオク・ジヨン。三人のうち誰かに共…

>>続きを読む

高校を卒業して社会に出た女子5人の群像劇を瑞々しく描くチョン・ジェウンの処女作。蓮實重彦が「映画の歴史を揺るがせる稀有な処女作」と大絶賛している。正直に言ってそこまで映画的感性が振動しなかった。どう…

>>続きを読む
daisuke6

daisuke6の感想・評価

4.2

同じ時間に同じ場所にいたから友達だったのか?卒業して離れ離れになったら疎遠に。なんて話はよくある話で寂しくもない。でも会わなきゃ寂しい奴もやっぱりいるから、忙しくてもたまには会わなきゃ!
world…

>>続きを読む
ペドゥナの煙草、反則…!煙草吸ってみたくなってしまった(青臭い。)
彼女らの続きを見てみたい。そう思わせる映画でした。
34,Goodbye
ngsm

ngsmの感想・評価

-

多分7、8年前くらいにポン・ジュノやパク・チャヌクなどの韓国映画をよく見るようになったタイミングでこれもDVD借りて見たんだけど、去年「はちどり」のキム・ボラ監督がエドワード・ヤンとイ・チャンドンと…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

いつものメンバーで遊んでるけど今日はなんか自分だけノリについてけなくて、疎外感で無理になって先に帰るって輪を乱すこと言って余計疎外感を極めて、日も暮れないうちにとぼとぼ一人で帰ってるときの「この疎外…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0

ちょっと雑いけど基本的には等身大の可愛い物語
ジヨンの閉塞感がつらいなー
彼女の話が重すぎてちょっとバランスを欠いてるように感じてしまった。もうちょっと彼女を主人公に据えるか4人(5人?)をバランス…

>>続きを読む

電話、携帯、とはもう呼ばないんだろうけど、通信機器でその時代がすぐに把握できるの、よくあるけどわかりやすい発明だよね!
でもペドゥナたんだけが普遍のかわいさ〜🥰
こねこの愛らしさも普遍なのも、少女の…

>>続きを読む
めも

めもの感想・評価

3.7
思っていたほどの瑞々しさはなくて、現実的で苦しいものがあった。ジヨンの救われようのなさがただただ辛い。きれいごとだけでは評価しきれない映画。
solongmtg

solongmtgの感想・評価

4.5

私はジヨンみたいな人間(連絡不精)なのでテヒみたいな友達めちゃくちゃ有り難いな、そういう友達大事にしなねと思いながら観てた。

キムボラ監督が影響を受けたって言ってたのも分かる。はちどりと同じく大切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事