1900年に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『1900年』に投稿された感想・評価

人生ベスト。
ラストは泣きながら笑える。
それが一番崇高な感情だと思う。

あ、あと本作のドナルド・サザーランドは映画史上最狂の悪役。
ふた

ふたの感想・評価

5.0

確かに長い。
けど、名作。
オルモさんが漢すぎて、最後は泣きました。
音楽がひたすら素晴らしいし、役者の演技ほんとにすごい。
もちろん、ファシズムと共産主義の対立が軸にはあるんだけど、そこの主張じゃ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

5.0

上映時間が5時間16分のため、DVDを3日間に渡って鑑賞した大河ドラマ。
この作品ほど、制作者の制作願望を満たした映画は他にはないだろう。超豪華なキャストに上映時間の規制さえないかのような自由な作品…

>>続きを読む

なっげぇ 長え 長え
5時間20分は伊達じゃない
今まで見た映画で1番長いです。
「面白いから長く感じずに観れた!」なんて嘘です。
長いもんは長いです。


イタリアン大河ドラマ
貧しい農民たちに社…

>>続きを読む
kochan

kochanの感想・評価

3.8
大作だ。ベルトルッチは巨匠かもしれないが、アッティモが少年を殺すシーンがエグすぎる。映画なのに何回も思い出しては腹立ててしまう。本当にオエーだ。早く忘れたい。
ミシマ

ミシマの感想・評価

5.0
これぞ、映画のおもしろさ

丸尾末広の漫画で子供の足掴んでフルスイングするカットはこれが元ネタ

五時間を越える作品だったが、一瞬たりとも飽きなかった。本当に素晴らしい作品。
特に今の共産主義の没落を考えるとと最後のシーンがとても切ない。
デニーロが主演だが、むしろデニーロが出てない方がよかった…

>>続きを読む

5時間の長さを全く感じさせず、残る映画。

案の定、生、死、食、エロス、共産主義が濃密な物語。

生きる事の辛さ、難しさが分かります。

若々しいデニーロ、ドミニク・サンダが素晴らしくどの場面も美し…

>>続きを読む

愛、死、階級、歴史、性、社会主義、ファシズム、戦争、暴力、変態、そして青春。
この5時間にも及ぶ大作の中にこれらの要素が、20世紀をまたにかけ牧歌的な北イタリアの農村を舞台に、凝縮されている。

そ…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

4.5

地に足のついたイタリアの映画。
すっごく長いけど、2日で観れた。
物語も脚本も本当に素晴らしく、このストーリーにはこれだけの時間がかかって当然だと思う。むしろ展開を急ぎすぎているとすら感じる部分も。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事