1900年に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『1900年』に投稿された感想・評価

kirio

kirioの感想・評価

4.0

元旦三ヶ日3本目
5時間ぶっ通しで続くエログロ愛憎劇
イタリアの共産主義革命を背景に、階級の違う2人の少年の人生が描かれる

STORY
1901年、イタリアの農園で、二人の男子が誕生する。一人は地…

>>続きを読む
あろは

あろはの感想・評価

4.2

デモ行進する労働者"第四階級"が物語る。

黒襟のファシズムと、赤旗の社会主義という対立構造。幼馴染み2人を中心に据えることで、成長の時系列をストーリーに取り込み、空中戦になりがちな政治思想の対立を…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」786+176本目

ベルトリッチは重厚だから観る前に身構えるよね。

第二次大戦を挟んだイタリアの歴史ってよくわかってないなぁ。

イタリアの国内状況って、この映…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

5.0
撮影が凄く美しいけど話の熱量とやりすぎなくらいのエログロが上手く融合してる
少し思想強めな気もあるけどこの時間をしっかり満足させる力強い作品
流石に長すぎるから1日では見られないけど

「ラスト・タンゴ・イン・パリ」(1972)の大成功を受け、ベルトルッチ監督が思いのたけを込めて作った5時間超の巨編。ロバート・デニーロは「タクシー・ドライバー」と同年の主演。

1901年の同日に地…

>>続きを読む
最高の1日になった。
やっぱりこの長さが必要だった。
映画は、人生だ!
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。

このレビューはネタバレを含みます

邦題:1900年
原題:Novecento
制作年:1976年
監督:ベルナルド・ベルトリッチ
キャスト:ロバート・デ・ニーロ
上映時間:316分(第1部:9/3、第2部:9/4)
鑑賞方法:TSU…

>>続きを読む
全然長く感じない。真面目な映画かと思ったけど、意外とオフビートな感じ。
ちゃんとみんなイタリア語喋っててえらい

あなたにおすすめの記事