タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.8

マーティンスコセッシ監督は奇才なんですね。

精神に追い込まれた人の感情を
良く捉えられていると思います。
そして
それを演じるロバートデニーロも
素晴らしい。

内容は
中盤位までタクシーを運転す…

>>続きを読む

ロバートデニーロ演じるトラヴィスが狂気に満ち溢れていて、とても恐ろしいです。ただ、彼の思想はまったく理解できないかと言われるとそうだとも言い切れません。自分にも荒廃した街や社会に嫌気がさし、空虚な気…

>>続きを読む
デニーロの狂気よ
Ja5mine

Ja5mineの感想・評価

1.0
タクシードライバークソ映画だった
take

takeの感想・評価

4.5

この作品を観る前に JOKERを観て
JOKERの解説動画を見た結果の作品はタクシードライバーの影響を強く受けているとの事で気になって鑑賞してみました。
どちらも主人公は世間の低下層におり、世の中…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.5
単純なようで複雑な映画
バーナード・ハーマンのムーディーなサックスのテーマがかっこいいぃ

秋葉原事件とか安倍暗殺とか、そういう事件と酷似している。演説会場に紛れ込んでるとこなんてまんま山◯徹也じゃん?常識的な人間が(視野は狭いが)社会から隔絶され、次第に狂気をはらんでゆく。そのさまがリア…

>>続きを読む
もう凄みが違うんすよね。映画全体から出てる凄みが。全編ささくれ立ってる。どこ見ても怪我する。とんでもない狂気。
BlueBlue

BlueBlueの感想・評価

3.6

こわっ!!こぅわっ!!!りち
愛と狂気は紙一重なのね。。
いや、そもそも狂人なのか?
ただ単に純粋で一途な思想家かもしれない、と思う私は普通ではないのか?
というか、普通って何だ?

みたいなグルグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事