タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

3.0

今の時代に昔の映画を観るのを悪くはない。
M65フィールドジャケットといったら何故かこの映画のロバート・デ・ニーロの話になるので観ておこうという謎の動機で。
今の時代に見てしまうとエンターテインメン…

>>続きを読む
振られた腹いせで大統領候補を暗殺するのかなって思って観てたけど、そうではなかった。

主人公の思いがよくわからない。

でも、デニーロの狂気はすごい伝わってきて、それだけで引き込まれながら観れた。
B
3.2
記録用
またみたい
4.1
このレビューはネタバレを含みます

デニーロ若っ
ふつーにしてたら好青年やのになんか残念な男を演じておる

映画デートは無難なチョイスにせなあかんでw

そういや時代的に人種差別酷かったな
でも運ちゃん同士人種間の隔たりないの平和だっ…

>>続きを読む
主人公トラヴィスがひたすらファニークレイジー!

ラストは目が離せなかったな~やっぱ銃だ!

ずっとオシャレな雰囲気
主人公のモヒカンが好き

アメリカンニューシネマの傑作。
ベトナム戦争の帰還兵がタクシードライバーに就職。タクシードライバーのトラビスが見た今のアメリカ。
ベトナム戦争の余波で善悪の混沌したアメリカ。
ダークヒーローぷりが最…

>>続きを読む
雰囲気がいい
なんか孤独が人を狂わせるみたいな話だけど
ヒロインをポルノ映画に連れてく時点で最初から頭おかしい定期
銃の取引きするシーンがかっこいい
4.2

【鑑賞メモ】
ネオン街。
ヘッドライト。
バックミラー。

映像のスタイリッシュさ、哀愁と色気のあるサックスが沁みるテーマ曲、若き日のロバートデニーロ。
色んなものが合わさって、見事に世界観が完成さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事