タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

mmatch
4.3

初めて鑑賞。まず、この男は何のとりえもないくせに、美しい女性を欲しがり、売名行為のためなら手段を選ばず、大統領候補を暗殺する事と、幼い娼婦を助ける事を等価に考える、虚栄心に捕らわれた馬鹿な人間なのだ…

>>続きを読む

《応募する訳は?》
〝不眠症でね〟〝今は何をしている?〟〝夜通し地下鉄かバス に乗っているけどタクシー🚖で稼ぎたいんだ〟〝夜の貧民街を走れるか?〟〝どこでも平気さ〟〝どうする?バイトでやってみる?〟…

>>続きを読む
kan
4.5

初めて見たのは小学校の頃のテレビ放送でした。
翌日、学校で話題になってたのを思い出します。
小学生もバカじゃない、良いものは良いってちゃんと評価できるのだ。

なんて思っていた時期がありました。

>>続きを読む
u
-

東京で働いてた時のことを思い出した。
どいつもこいつもくそくらえって感じ
都会の雑踏に揉まれると個の欲求と孤独はどんどんデカくなってゆく〜歪な形で〜
それにしても嫌な気分になった
これがアメリカン・…

>>続きを読む

最高の映画。
まず、街の雰囲気がいい。道路の水捌けが悪くてジメジメした道路とか、失うものの無い奴らが幅を利かせてるヒエラルキーとか、アメリカ都市部の退廃的な一面に惹きつけられる。
デニーロの役作りも…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
途中でやばいこれバッドエンドになりそうと思ったけど想像していた終わり方じゃなくて少し安心した
ストーカーはあかんよ
1.5
このレビューはネタバレを含みます
最初から最後までただひたすらに気持ち悪い男だった。最後英雄視されて生き延びてるのなんなん。
n
3.9

映画の主人公って大抵魅力的なはずなんだけど、観てるこっちまで不安定な気分にさせてくれる主人公。こえぇよ。笑

デートでポルノ映画観させられてみたさはあるな。死ぬまでネタにするけど。

言語化された説…

>>続きを読む

もう7、8回は見たと思う。相変わらずエンディングへの違和感は否めないが、そんなものはどうでもよくなるデニーロの演技と美しいカメラワーク。音楽も耳に残って忘れられない。
アメリカンニューシネマの最期を…

>>続きを読む
3.6
#65

トラヴィスにそれほど感情移入出来ないのは
彼がすでに戦争によって心に深い傷を負ってしまってるからなのだろうか。

女性との接し方の気味の悪さがとてもリアル。
バイオレンスよりそのの恐怖が勝る。

あなたにおすすめの記事