サイレント・ランニングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「サイレント・ランニング」に投稿された感想・評価

Rui

Ruiの感想・評価

3.7

「2001年宇宙の旅」などのSFX技師としても知られるダグラス・トランブル監督作品。地球に存在しなくなった植物を宇宙船で育てる任務を背負った学者と人格をもったロボットの話。

とにかく宇宙船・ロボッ…

>>続きを読む

「月に囚われた男」を観た時に思いだして、
古いSF作品を観たくなったわけです。

正直に言って、ずいぶん昔に観た映画だったので、
話なんてほとんど覚えてなかったのですが、
ラストシーンのロボット(ド…

>>続きを読む
noritakam

noritakamの感想・評価

3.8

最好映画。020「サイレントランニング」1972年。
2001年宇宙の旅に参加していたダグラス・トランブルが自ら監督した映画。農園を背負った宇宙船で暮らす調査団の内紛。すっかり戦争ものかと思わせてお…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.5
どんどん虚しさが募る


この時代の宇宙モノの発展途上な感じすごく好き
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

地球で絶滅の危機にある植物を宇宙空間で育て続けるという、なかなかロマンチックなSFでした。本作の監督は「2001年宇宙の旅」の特撮監督をつとめたダグラス・トランブル。宇宙空間の美しさは「2001年~…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.4

以前から興味有ったけど中々観るタイミングが無くて
スター・ウォーズより前の作品ですが宇宙船の造形も頑張ってます
最初のゴーカートごっこ楽しそうで長い船内活動の気分転換には良さげ
マット・デイモンみた…

>>続きを読む
宇宙船で植物の世話が好きな主人公が、他の人達とトラブルを起こすお話しです(^^)

主人公に、ちょっと共感できない感のある内容でした。
以上!

見易さ★3

この映画のポスターをみて、朴訥とした主人公がロボットとほのぼの共同生活でもするのかと思っていたら、全然違って主人公かなり激情ブチギレ型だった。ブラックサンデー然りブルースダーンってこういう役多いのか…

>>続きを読む
うすげ

うすげの感想・評価

4.0
ラピュタを見た時に、この映画思い出しました。
ウイリーでしたっけ、掃除やってるやつ、あの時もこれ思い出しました。
R2D2やラピュタの原点?
子供の頃見て何故か忘れられず、DVDを買ってしまった。

あなたにおすすめの記事