サイレント・ランニングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「サイレント・ランニング」に投稿された感想・評価

vanilla

vanillaの感想・評価

4.0
いいSF!
Twitterのフォロワーさんに教えてもらった
この作品たぶん自分じゃ辿りつかなかったから出会えてよかった
健気で可愛いロボット
すごくしずかでせつなくなった
Ryu

Ryuの感想・評価

3.5
主人公の行動に狂気を感じるが、一理あるなと思ってしまう。
自然大事だな〜と思える映画。
ロボットたちがかわいい。
哀愁溢れるSF。
ロボットのヒューイとデューイは、スターウォーズとかコブラにも似た様なやつが出てくる、グッドデザイン。
ロボットのヒューイとデューイかわゆす😭欲しい 
宇宙船内を移動する車なんですかあれ、欲しい
犬

犬の感想・評価

3.4

手術

未来、唯一残った植物を守るため植物学者が苦心するというエコロジカルなSFドラマ

ロボットとか未来感がなかなか
映像はしょうがない

ストーリーは設定がいいかな
ハラハラする感じあり

宇宙…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

なんだかあんまり面白くなくて地味だなと思ったけど「2001年宇宙の旅」の4年後で「スターウォーズ」の5年前なのか…
ミニチュアと変なロボット(地を這うドローン)とかモロだったな

主人公に好感持てな…

>>続きを読む

子どもの頃、観たきりであったが、ラストシーンが強く印象に残っていた。しばらくは、夜空を見上げて、宇宙のどこかでデューイが水やりをしているのを想像していたほど。
再鑑賞して、B級感溢れる作品だったこと…

>>続きを読む

ディストピアのセオリーを踏襲しつつ、最後に一捻りしてホロッと来させる良作SF。

みどころ:
可愛すぎるアンドロイド
いきなり切ないラスト
主人公の葛藤を描写
やっぱクソじゃん人類
良いとこあるじゃ…

>>続きを読む

なんだか不思議な映画だった。
70年代だから、環境問題とか宇宙に行くとかそういうのがフューチャーされてた時代なんだろうなぁというのが感じられる。

主人公は植物を育てることに一生懸命。
チームメイト…

>>続きを読む

34

インターステラーに続き宇宙物を鑑賞。
植物を守ろうとする男の話。
内容は薄く割と物足りないが、セットや技術が素晴らしいので最後まで観れる。
1970年代の映画とは思えない。

ドローンに愛着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事