39 刑法第三十九条に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「39 刑法第三十九条」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全員、芝居うますぎな。

ものすごい簡単にまとめると、
昔、妹殺された。
その犯人は刑法39条と少年法に守られて死刑にならなかった。

妹を殺された堤真一は、
二重人格者として、その犯人とその妻を便…

>>続きを読む
20年以上前の作品だが、良いメンバーを
揃えている。裁判で精神疾患を争うストーリーは意外性があり、なかなか緊張感がある。鈴木京香が美しさを抑えて好演。
まりぬ

まりぬの感想・評価

3.9

事件の真相や柴田の正体におぉ〜っとなったのはもちろんなんですけど、
登場人物もれなく癖強くて面白かった。
なんなら柴田が1番まともに思った笑
みんな若いな〜。
香深のお母さんがいつも山盛りの食べ物の…

>>続きを読む
kanako

kanakoの感想・評価

3.6
過去鑑賞記録
(スコア変わる可能性あり)

数多ある裁判シーンの中で、
この作品の裁判シーンかなり好き。
江守徹と樹木希林がとてもよき。
刑法第39条に対しての挑戦状みたいな映画やった、岸部一徳演じるキャラがガムくちゃくちゃするすげーいかすかねー初印象を抱くけどしれっと真相にたどり着いてるからえ!?ってなる
Nobukyouju

Nobukyoujuの感想・評価

3.7

まあ日本映画にありそうな素材。
と思いながら観てみて、でもそれなりに話は深めだった。
主人公は簡単には尻尾を出さない。

ですが、やはり日本映画らしいウェットな終わり方でこのセリフの棒読み感含めまあ…

>>続きを読む
本作とは別に似た様な映画?ドラマ?を以前に観たことある気が…。

このレビューはネタバレを含みます

あの映画はこの映画の堤真一の演技を意識してるはず。凄まじいですよ。

20240424水曜日、再度鑑賞。
優美花

優美花の感想・評価

4.0
おもしろい。

落ち着く話し方するなーって思った。

手ブレみたいな撮り方がなんかよかった。

被害者側の気持ち考えると辛いよね
相当面白い。上質なミステリ。ストーリーも最高で、出てる俳優みんなナチュラルな演技で引き込まれる。

あなたにおすすめの記事