汚れた英雄に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「汚れた英雄」に投稿された感想・評価

ピアノなんて出てこないだろうと見ましてが、びっくりしました❗
34分過ぎに何と!世良譲さんがピアノを弾いているではありませんか❗
思わず笑ってしまいました。
この映画と何の関係が有るのか?
ストーリ…

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

2.5
レーサーになってからの北野晶夫だけじゃあなくてそれまでの過程をやってくれないと全然汚れた英雄の意味が無いじゃん。ほぼレース中心のバイク映画でひたすら草刈正雄をカッコよく撮ってるだけ。
すてふ

すてふの感想・評価

2.5

バイクレースより汚れた部分に焦点を当てた作品のためストーリーは面白味に欠ける。

主人公はプライベートチームとしてバイクレースに参戦している。ワークスチームと渡り合うには莫大な資金が必要だが、その資…

>>続きを読む
懐かしいツーストのエキゾーストノート、音楽、若い時の正雄がかっこいい映画、でも内容はあり得ん展開やし、面白くなかったなぁ。
カペリ

カペリの感想・評価

3.0
・82年当時の憧れるカッコいい暮らし詰め込みました感
・レースシーンは車載カメラも使って力入ってるけど、やや冗長
・御木本お嬢の存在が、ほとんど空気

17102『汚れた英雄』35年前かあ。15の時やなあ。あの時はかっこよかったし、シビれたけどなあσ^_^; 確かにレースのシーンは良いなあ。平さん、やっぱり早いなあ。バイクブームに乗っかって、角川が…

>>続きを読む
なんすか?
この草刈正雄のPVは。

でも。
かっけーっす。
やばいっす。

スパで逝くのも
サイコーっす。
ピロ

ピロの感想・評価

3.0

2017.3.19
BSフジ録画。
82年作。初鑑賞。
小学生の卒業文集に将来の夢としてオートバイレーサーって書いた覚えが。
それくらい好きだったバイクレース。
なのに今回のテレビ放送が初鑑賞。
ま…

>>続きを読む

本人はいたって真面目だけれど、傍からみたらただの西洋かぶれ、猿真似にしか思えない。。。きっと明治の鹿鳴館ってこういうふうに見られていたんでしょうね。この角川映画を見て思いました。ハリウッドかぶれだな…

>>続きを読む
ym

ymの感想・評価

2.8
・『アメリカンジゴロ』を思い出させるシーンと、
『ロッキー』チックなシーンがあって、ちょっとこっぱずかしかったけど、草刈正雄だから許せる。

あなたにおすすめの記事