監督・ばんざい!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『監督・ばんざい!』に投稿された感想・評価

2.0

監督・脚本 北野武

彼が作った作品とは思いたくないほど悲しい作品。真面目に撮ることもあればテレビの夕方にやるようなものを作る。どれが一体本心なのだろうか。今になってはメディアに登場する回数は少なく…

>>続きを読む
2.0

【当時の映画日記より】
・あらすじ
最初は、北野武は次にどういう映画を作ろうか、っていうのを考えてて、だんだん、鈴木杏の嫁入り話になってきました。

・感想
監督も大変だね。


【今ふり返ると】

>>続きを読む
Aoyoao
1.2

前作「TAKESHIS’」とちがい、
本当にくだらない映画。
「とことん陳腐にしてみました。ハイ、どうぞ」
という作品。

光るのは江守徹の怪演のみ。

たけし自身、何をやっても褒めら…

>>続きを読む
劇中劇はセルフツッコミ含めて面白い。終盤にかけてはTAKESHIS’を踏襲した不条理劇。やはりエッセイ的な内容。
黒雪
1.6
映画的に面白く感じないので 。よく分からないが、監督がガス抜き的に作ったものなのかな。

前作の「TAKESHIS’」からさらに解釈不能な映画を北野監督が作ってきた。
これを映画館で見たら怒って帰る人も多々いるだろうと想像できる(笑)

既成の映画をぶち壊す概念をもつキタノ・タケシ。
ギ…

>>続きを読む
これはひどい。苦痛の2時間。初めの部分はおもしろかったが、後半が……。制作背景を知ってもあまり楽しめなかった。
後半の鈴木杏と岸本加世子ペアが出てきてから急激に失速する
映画館で見たら退屈だったろうな

たけしの抱えてる人形が監督としての「北野武」で、劇中色んな映画のパロディをしては人形を破壊するあたりに、映画そのものと、映画監督である自分?への当時の葛藤みたいなのが見える。

確かこの後に北野映画…

>>続きを読む
1.0

映画監督北野武がヤクザもの以外の映画を撮ろうと奮闘する、といったメタ的な物語。

序盤は色々なジャンルの映画の触りだけやって、すぐにオチをつけて次へ、と展開していく。そこのテンポは良かったけれど、中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事