トラ・トラ・トラ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トラ・トラ・トラ!』に投稿された感想・評価

Zurich
3.0

米国映画ながら、リアルかつ、かなり冷静なトーンで作られている。それ故に本国ではヒットしなかったとも聞く。
以前、ハワイの真珠湾の記念館を見学した際、案内係の米国人女性が、「もし、真珠湾攻撃についての…

>>続きを読む
FML
3.0

戦闘シーンまでの、日米のやり取りの
シーンがまぁ退屈すぎます。
緊張感もなく、凝った演出が
あるわけでもない。
なんか映画全体として
コメディ感が漂ってんねんなー。
わざとやってんのかなー、これ。

>>続きを読む
Aoyoao
2.2

真珠湾攻撃開始の暗号「トラ!トラ!トラ!」。

ベトナム戦争真っ只中の状況で、アメリカが、
アメリカと日本双方の視点で描写し、
なおかつ、真珠湾攻撃を防ぎきれなかった現実を、
ストレートに…

>>続きを読む
3.0

この時代のスペクタクル映画は大作感があって見応えがある。この作品は洋画だけど、連合艦隊の真珠湾攻撃をメインに据えているので、当時の日本の名だたる俳優が数多く出演していてドラマ部分もしっかり作られてい…

>>続きを読む
1941年12月7日のパールハーバーをクローズアップした映画
1時間22分から休憩時間が3分程入る

ワンシーンだけ渥美清の厨房ミニコントがあった

このレビューはネタバレを含みます

真珠湾攻撃をめぐる戦争映画。
アメリカは暗号解読により真珠湾攻撃を予期していたが、伝達の悪さと現場の緊張感の欠如によりそれを大成功させる結果となってしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

>>続きを読む
janjen
2.6

このレビューはネタバレを含みます

日本が真珠湾攻撃を始めるまでを日米の視点から見る。
淡々と話が進み、抑揚がない作品。
勉強にはなるのかも。
Lucky
3.0
この時代によく合作でこれを作ったな、と。
どちらの国内にも色々ありますな。
声の響きか言葉遣いの違いかよくわらんので日本語にも字幕欲しい笑
DA
2.5
観る歴史

両国の視点で真珠湾攻撃を描く。8割淡々と史実をなぞっていくので少し退屈さも感じたけれど、映像で歴史が理解できる作品。
ラストパートの"撮ってる"熱量が凄い。
7do8bu
2.9
2022年8月23日にTSUTAYAさんのDVDレンタルにて、鑑賞。「太平洋戦争」に関連の映画を観てみた其の11。 ラスト30分は、迫力ある映像で凄い。

あなたにおすすめの記事