米国映画ながら、リアルかつ、かなり冷静なトーンで作られている。それ故に本国ではヒットしなかったとも聞く。
以前、ハワイの真珠湾の記念館を見学した際、案内係の米国人女性が、「もし、真珠湾攻撃についての…
戦闘シーンまでの、日米のやり取りの
シーンがまぁ退屈すぎます。
緊張感もなく、凝った演出が
あるわけでもない。
なんか映画全体として
コメディ感が漂ってんねんなー。
わざとやってんのかなー、これ。
…
真珠湾攻撃開始の暗号「トラ!トラ!トラ!」。
ベトナム戦争真っ只中の状況で、アメリカが、
アメリカと日本双方の視点で描写し、
なおかつ、真珠湾攻撃を防ぎきれなかった現実を、
ストレートに…
この時代のスペクタクル映画は大作感があって見応えがある。この作品は洋画だけど、連合艦隊の真珠湾攻撃をメインに据えているので、当時の日本の名だたる俳優が数多く出演していてドラマ部分もしっかり作られてい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
真珠湾攻撃をめぐる戦争映画。
アメリカは暗号解読により真珠湾攻撃を予期していたが、伝達の悪さと現場の緊張感の欠如によりそれを大成功させる結果となってしまった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・…