あんまりヒーロー物って見ないんですけど…、ヒース・レジャーのファンだったので見たんですよね。
正義と悪は対極ではないんだなって。人の中に同時に存在してて、比率と程度の問題なのかなっていう。
この…
動画配信で映画「ダークナイト」を見た。
2008年製作/152分/G/アメリカ
原題:The Dark Knight
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2008年8月9日
クリスチャン…
だいぶ前に再上映で観た…もちろんIMAXで!
それより前にBluRayでも観たがやはりクリストファー・ノーラン監督作品は映画館で観るに尽きる。
迫力のあるアクションシーンは勿論のこと音響と音楽が…
語彙力がない映画レビュー
映画にわか卒業への道
アカデミー賞特集
今年27本目
アカデミー賞主演男優賞、音響編集賞受賞
ダークナイト
やっと見た名作映画
タイトルがかっこいい
前回に引き続き体がむき…
これも公開当時に書いたものなので、その後のスーパーヒーロー映画濫作時代となった今では陳腐かもしれん事をお断りしておく。
鑑賞は旧新宿東急だかシネマミラノだか(ライジングだけIMAXで観たかったのでと…
<あらすじ>
クリスチャン・ベイル主演のバットマンシリーズの3部作の2作目。平和を取り戻したかに思えたゴッサムシティに素性も何も知らぬ"ジョーカー"が現れた。それは街をも巻き込む大きな事件の始まりに…
ダークナイト3部作の2作目
宿敵ジョーカーの登場によりゴッサムシティは再び混乱と狂気に包まれていくなか、バットマンはハイテク技術を駆使しながら“ダークナイト“として市民を守る姿を描いた物語。
今…
バットマンもスーパーマンもろくに観たことないのですが、どうしても主演はヒースレジャーでしょって気持ちになるくらいジョーカーが圧倒的でした。
何も失うものがない者の狂気は、対話も常識も通用しない上にエ…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.