言わずと知れたヒースレジャーが伝説となった映画
亡くなってから評価されるのは本当に嫌なことだけど間違いなくこのジョーカーは神がかり的なものがあるし、底なしに恐ろしい。
戦いのシーンでぐるぐる回すカ…
久し振りに再鑑賞。圧倒的にリアルなアクションシーンに改めて驚く。正義と悪の曖昧な境界線を体現したトゥフェイスのキャラクターが印象に残る。ヒース・レジャーのジョーカーは何度観ても鳥肌が立つ。その後の映…
>>続きを読むやっぱり全体的に何となく乗り切れないなーと思ってしまった。
サム・ライミ版スパイダーマンと同様に、ヒロインがふたりの男の間でどっちつかずの態度をとった末に、一方の男が闇堕ちする展開(MJは生き延び…
クリストファー・ノーラン監督のバットマンリブート3部作の2作目です。
ゴッサムシティを守るバットマンと、極悪非道のジョーカーとの対決を描いたダークアクションの傑作です!
単なる善vs悪の話ではなく、…
①ストーリー
単なるヒーロー映画ではない本作
普通のヒーロー映画ではただヒーローがヴィランを倒すことに焦点を当てるものの本作ではバットマンをヒーローとして描かず暗黒の騎士(ダークナイト)とすることで…
ヒースレジャーが亡くなったことで過大評価されている作品。
普通にジョーカーではないただのチンピラかつカリスマ性もない。
原作とは違い発明の天才でもなければ狂気の使徒でもなくなんの能力も持っていないに…
昨日に引き続き観了。これは確かに凄すぎて言語化できない。これも要因で『JOKER2』が批判されていたりするわけですね…(私は『JOKER2』も好きです)。
やはりヒース・レジャー演じるジョーカーに…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.