ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価 - 73ページ目

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

実在の石油王の物語かと思いきや、ポール・トーマス・アンダーソン監督自身のオリジナル脚本による作品でありました。確かに余りに壮絶な人生であり、衝撃的なラストに至っては、これが史実ならば「神はとんでもな…

>>続きを読む
lily0x0

lily0x0の感想・評価

3.9

石油の発掘で儲けることに執着する一人の男の話

冒頭の石油発掘シーンで、あまりにも黒くドロドロした石油をみてひきました
石油由来のものが体に悪い理由がわかりました笑

主人公の過去はよくわからなかっ…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.8
ストーリー★★★☆☆
映像★★★★★
演出★★★★☆
キャラクター★★★☆☆
音楽★★★★☆

他者を喰い物にして欲を満たそうとする人の悪意が陰影のある映像から見事に表現されていた。

ラストは傑作!🥛😬
アメリカという国に生まれないと分からないんだろう。それでも、この先何度も観ると思う。
それにしても160分バキバキに漲った画と音楽と演技で、観るのめちゃくちゃ疲れたわ。いつか映画館で観たいね。
E

Eの感想・評価

4.2
ダニエル・デイ=ルイスとポールダノの演技にとにかく圧倒される。
電池

電池の感想・評価

2.0

外国の映画に邦題つけるの映画ファンからは結構嫌われるけど僕は好き。というか覚えやすいタイトルにして欲しい。この映画だってタイトル覚えられない。なんかわかりやすい英語か心に刻まれる日本語のタイトルにし…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1890年辺りからの開拓時代
油田の掘削で成功した者が堕ちていく話
全く知らない時代だけど主役の人間性からも時代を感じた
音楽で表現されてる部分も多く、長い演劇みたいな感覚でした。
ポール・ダノの狂…

>>続きを読む
anapan

anapanの感想・評価

4.0

初めて観た時、ギャっ!って衝撃を受けたので、久しぶりにギャッ!ってなりたいなと思ってディスクユニオンでDVD中古400円で購入して観ました。ラストでぎゃっ!ってなってやるぞ!って構えて観ると思うよう…

>>続きを読む

環境問題、水素エンジン、SDGsなんて言われてるこんな時代になったからこそ、この時代の物語がめちゃくちゃ新鮮に感じて面白い。

単純に石油掘るってこんな感じなんだぁと感心してしまうほどの衝撃的な映像…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画から圧を感じた
傍若無人の生き様を見させられたのに満足感が胸に残るって、めちゃくちゃ主演と監督が上手いということじゃん。

ダニエル・デイ=ルイス、ギャングオブニューヨークとファントムスレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事