ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド2007年製作の映画)

There Will Be Blood

上映日:2008年04月26日

製作国:

上映時間:158分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・デイ=ルイスの演技はすごい。役に憑依していると思える。
  • 石油屋対宗教家の話が素晴らしい。
  • 時間をかけて狂人の人生を見せられる。
  • 父と子の関係が主題として描かれている。
  • 映像が洗練されている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」の主人公のポジションが違うバージョン。

宗教の脅威を感じた。
今までの歴史で政治と宗教を分離しようとしてきた理由がわかる気がする。

油井が噴き出すシーンや火…

>>続きを読む
男くさい!

いいも悪いも置いといて、男らしいお話。
昔の価値観目線って、子供のころ大人に感じたひっかかりがふと腹落ちしたりしてちょっと面白い。

ぶざまなダノちゃんの輝いていること!

面白かった。

でも、少し期待しすぎたかもしれない。

不穏な展開になって、ここからすごい出来事が起こるんじゃ…からの肩透かしというか、物足りない展開が続きすぎた。

映像も素晴らしい、演技も素晴ら…

>>続きを読む
ちー
-
ウミガメのスープってマジで存在してるんだ

ポール・トーマス・アンダーソン監督作品『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』は、20世紀初頭のアメリカを舞台に、石油王ダニエル・プレインビューの興亡を描いた壮大な叙事詩である。本作は、その比類なき完成度、…

>>続きを読む
Beaip
5.0

「私こそが真の預言者なのだ」

富、権力、名声。全てを手に入れた男がここまでの虚無感と徒労感に辿り着くのは何故か。

故淀川先生の「男しか出ていない映画に駄作無し」という格言が思い出される。

この…

>>続きを読む
この男の愛に気付けるかどうかで評価が変わる作品だなと思いました。
凛
4.8
このレビューはネタバレを含みます

この作品はとても好きな作品ではあるの
ですが、私は未だに作品の全容を理解できていません。
なので作品について色々と調べ、私なりに
理解した部分のみを取り上げることに
しました。

この物語における石…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
資本に動かされる資本家も、福音派的なカルト的な宗教も、どちらも人間を虜にするし、なんもない。

あなたにおすすめの記事