ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド2007年製作の映画)

There Will Be Blood

上映日:2008年04月26日

製作国:

上映時間:158分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・デイ=ルイスの演技はすごい。役に憑依していると思える。
  • 石油屋対宗教家の話が素晴らしい。
  • 時間をかけて狂人の人生を見せられる。
  • 父と子の関係が主題として描かれている。
  • 映像が洗練されている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

Sari
3.8

石油採掘に異常な情熱を燃やした男を、ダニエル・デイ=ルイスが熱演し、アカデミー主演男優賞に輝いた大河ドラマ。

20世紀初頭アメリカ西部で石油採掘による一攫千金を狙い、山師のダニエル(ダニエル・デイ…

>>続きを読む
RO
5.0
完璧な映画
ルールのある宗教よりもルールのない、負けず嫌いで自分本位な資本主義の方が強い、そっちの方がオーガニックやし。
私は終わったで終幕も最高でした、最高、
nancy
3.4

本当に欲しいものは、純粋な、シンプルな愛。ただそれだけなのに。
最後まで、本当に欲しいものを手に入れることができなかった。

金に目が眩んだわけでもなく、ただ、追い掛けるものがなかった。
だから、有…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
宗教 vs. 資本主義

アメリカンドリームは撲殺で終わる

時は20世紀初頭。
アメリカで石油の採掘事業に全てを懸けた男の野望と成功を描いたお話。

画力、音響、演技全てにおいてハイクオリティなヒューマンドラマ。

冒頭から割と長めに台詞のないシーンが続き、…

>>続きを読む
3.5

ゴッドファーザーパート2ばり、ないしはそれ以上のサクセス&転落ストーリー
狂った資本主義の行く末を残虐に描いた、ブルジョアクソ喰らえ映画という感じで爽快
展開も捻りがあるので長さをあまり感じさせない…

>>続きを読む
Iwata
-
2025/07/28初鑑賞(U-NEXT)
このレビューはネタバレを含みます

ダニエルデイルイスの名演技が見れて、それだけでも満足!
石油王の半生というだけじゃなく「宗教」が大きくストーリーに絡んでいて、詳しければもっと感じるところがあると思った
何を手に入れて何を失ったのか…

>>続きを読む

ポール・トーマス・アンダーソン監督のアカデミー賞8部門ノミネート作。石油の採掘で一攫千金を掘り当てたダニエルを中心としたストーリーで、成功とは何なのか考えてしまう内容になっている。余計な会話シーンは…

>>続きを読む

鑑賞後にジクジクと味が出てくる感覚。超パワフルなシーンがいくつもあって本物のシネマ体験。ミルクセーキはここから来てるのか。現代においての宗教の必要性について考えることがあるけど、資本主義こそが宗教を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事