「perfect days」があまりに最高だったので
未だ放置してきたコチラを
天使が人間として生きる事を決め
一人の女性を探し求める
後に「シティオブエンジェル」としてリメイクもされた有名作
天…
朗読劇のような静かだけど重厚で美しい作品だった。
天使の視点、図書館の静寂、おじいちゃんの記憶。
色のある世界を大切に生きたいし、日々の小さな色に気づいていきたい。
鎧を売って買ったあのアウター可愛…
あらすじ読んだ時は恋愛モノっぽくてあまり合わないかも?と思ってたけど、観始めたらかなり好きなタイプだった。Twitterとか、人の考えてるとりとめのない事柄が好きだから。
人間になって、色づいた世界…
有名すぎて逆に見てなかった②
色の使い方がおもしろい
色という概念は物質が反射した光を脳が勝手に処理した産物に過ぎず、反射した光を赤色だの青色だの区別して認識しているのは人間特有の文化であるという…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.