ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベルリン・天使の詩』に投稿された感想・評価

Uni
3.6
空中ブランコとかエリアルダンスが美しすぎて、字幕が全然入ってこない。
コロンボがかつて天使だったとかステキすぎる設定。
3.4
天使には聞こえる人間の心の声

天使の世界はモノクロ
ベルリンの風景

淡々としてるんだけど不思議と飽きない
最後はよくわかんなかったけど彼女も?!

ピーターフォークが本人役で出てるのびっくり
Ponko
3.9

統一前のすさんだベルリンの街に、守護天使が舞い降りる。なんともロマンチックで優しい、良質の映画です。
実は昔、一度見ようとして途中で寝落ちしました。でも同じ監督の「perfect days」がとても…

>>続きを読む
1987年、西独/独/仏、ファンタジー。
過去鑑賞分。

初ヴェンダースはこの作品。
の
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベルリンの街を見下ろす天使たち。彼らは遠い昔から地上の人間を見守り、ノートにメモを取っては仲間たちと共有している。ある日、天使のダミエルは空中ブランコ乗りのマリオンに恋をして、人間になることを決意す…

>>続きを読む
『ベルリン 天使の詩』 '87
監督 ヴァム・ベンダース

人間に恋した天使のお話し
ロマンチックで、映像もすて
ハリウッド版よりずっと渋くて良い
3.5

東西冷戦を見つめる天使の視点で語られる人間賛歌。

同じ敗戦国でも日本とは違い、東西に別れてしまったドイツの哀しみが見える気がする。

人が人たる所以の素晴らしさを天使の視点で教えてくれる。

刑事…

>>続きを読む
4.0

優しくてあたたかくて、それでいて子どもみたいに純朴な天使のおじさんたちが愛おしくなる素敵な映画。
幻想的な物語や、人々の内面の吐露が続く演出にはドイツ表現主義の影響があるのかも。

ところで僕もお金…

>>続きを読む
詩的、哲学的なセリフの連続で辟易した。内容以前に苦手なタイプの映画だった。

見放題終了に煽られて観た🎞️
けど睡魔に襲われながら💦
時々ヤバかった😅

ベルリンの街に天使⁈霊⁈
下にいる時は羽根付いてないし😅
沢山の行き場の無い天使(だろう)達が、
日々の暮らしの中で
悩ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事