ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベルリン・天使の詩』に投稿された感想・評価

salt
3.2
人間の声が聞こえる天使
天使視点の時だけ視界がモノクロ

図書館でのみんなの声聞くシーン面白かったなあ
Nyayoi
3.6

天使ダニエル、人間たちの心の声を聞くことができる。
そう、それぞれいろいろなことを考えている。世界を客観視しているようで面白い。こういう視点も必要だよなあ。

そうしているうちに一人の女性に恋をして…

>>続きを読む
わお
3.8

これも見てました!!私の好きなタイプの映画です。ゆっくりと生きることについて問う映画。決して派手な内容ではないけどしっかり心に残る映像とセリフ、詩。天使が、「外側で眺めるのは飽きた 私も歴史の一部に…

>>続きを読む
Uni
3.6
空中ブランコとかエリアルダンスが美しすぎて、字幕が全然入ってこない。
コロンボがかつて天使だったとかステキすぎる設定。
3.4
天使には聞こえる人間の心の声

天使の世界はモノクロ
ベルリンの風景

淡々としてるんだけど不思議と飽きない
最後はよくわかんなかったけど彼女も?!

ピーターフォークが本人役で出てるのびっくり
Ponko
3.9

統一前のすさんだベルリンの街に、守護天使が舞い降りる。なんともロマンチックで優しい、良質の映画です。
実は昔、一度見ようとして途中で寝落ちしました。でも同じ監督の「perfect days」がとても…

>>続きを読む
1987年、西独/独/仏、ファンタジー。
過去鑑賞分。

初ヴェンダースはこの作品。
の
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベルリンの街を見下ろす天使たち。彼らは遠い昔から地上の人間を見守り、ノートにメモを取っては仲間たちと共有している。ある日、天使のダミエルは空中ブランコ乗りのマリオンに恋をして、人間になることを決意す…

>>続きを読む
『ベルリン 天使の詩』 '87
監督 ヴァム・ベンダース

人間に恋した天使のお話し
ロマンチックで、映像もすて
ハリウッド版よりずっと渋くて良い
3.5

東西冷戦を見つめる天使の視点で語られる人間賛歌。

同じ敗戦国でも日本とは違い、東西に別れてしまったドイツの哀しみが見える気がする。

人が人たる所以の素晴らしさを天使の視点で教えてくれる。

刑事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事