ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ベルリン・天使の詩』に投稿された感想・評価

『ゴールキーパーの不安』めちゃくちゃ面白かったんだけど、やっぱヴェンダース苦手だってなった。詩的で美しい映像〜…? 天使ってなんですか?
つー
2.0
やはりヴィム・ベンダースは孤独の作品を描くね。天使になっても人間になっても。

コロンボ出ててびっくり。
u_ev
1.5

ヴィムヴェンダースさんだし、同じ年代に作られた「パリ、テキサス」も良かったし、不安要素は無かったはずでしたが。

...え゛😳

自分が、口を開いたらポエムを唱えるようなポエマーだったら、もっと楽し…

>>続きを読む
全くわからんかった。
意味不明。
長い。

映像0スキー
音響0スキー
物語0スキー
構成0スキー
合計0スキー
ムズカシ過ぎる。
解釈を頑張って観るのがしんどい。
もっと流しながら映画は観たい。
娯楽として。

で、いったいなんだったのか分からない

モノクロにすれば芸術点UP⤴

大昔に劇場で観たことがあります。冒頭のオープンカーでの2人の天使の会話だけで徹底的にイヤになって、後はふて寝した記憶があります。て言うか、ふてくされなくても凄く眠かっ…

>>続きを読む
りな
1.5
主人公の笑顔が怖い。これに続編あるなら逆に気になるから見てみたい。
あらすじ読んでから観て良かった
それでも途中で寝落ちしてしまった

<過去作品鑑賞記録>

「🇯🇵perfect days」のヴィム・ヴェンダース監督作品。

TSUTAYAの一押し名作コーナーで、オススメの名画!という宣伝に惹かれ観たが、差し込まれるモノクロの映像…

>>続きを読む
1.0
独文科の教授が好きだった映画。
ドイツ文学好きのあの子も好きだった映画。
私には良さがわからなかった映画。

あなたにおすすめの記事