エイリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン1979年製作の映画)

Alien

上映日:1979年07月21日

製作国:

上映時間:117分

3.8

みんなの反応

  • エイリアンの造形が美しすぎる
  • リプリーのたくましさがすごい
  • エイリアンが暗闇から襲う場面は不気味さが増して良かった
  • 女性の強さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン』に投稿された感想・評価

連続ぅ

『エイリアン』
もうホントの最初の作品
1979年だって
シガニー・ウィーバー30歳
当然若いっ!綺麗✿゚❀

2は何度も観たけど1って
凄い久しぶりヽ(*'▽'*)ノドンナダッケ?

>>続きを読む
KT
4.0
このレビューはネタバレを含みます

めっっちゃ面白かった。ずっと緊迫感があって目が離せなかった。

脚本とか設定よりも、構図とかの見せ方がめっちゃ上手い。リドリースコットエグい。最後の方の明かりが点滅してるシーンは特に惹き込まれた。宇…

>>続きを読む
3.8

連れて帰ること。

地球へ向かっていた宇宙船。未知の惑星で謎の生物に遭遇し事態は一変。

映画史に残るSF映画の金字塔。

キャラクターの描き方には粗があるが、謎の生物に襲われる緊張感は最後まであっ…

>>続きを読む
松田
3.6
ダラス無能
最近地球外生命体とかにハマってるんかな、見たくなった。見たい物を見せてくれた、エイリアンの映画みたいって時は満たされるでしょう
D
3.0
このレビューはネタバレを含みます

こんなにも有名なのに今更やっと観た

中盤まで保守的すぎるリプリーにイライラしたけどリプリーが正解だった…ごめんリプリー( ; ; )

深読みしすぎた私はネコちゃんの体内にエイリアンの卵産み付け…

>>続きを読む
エイリアンの造形の作り込みが素晴らしく、未知のものが狙ってくる恐怖を助長する。

ただ、最強の生存能力をもつ完全生命体はゼノモーフではない。ジョーンズ(猫)である。

「エイリアン:ロムルス」でも観てみようかと、前日譚たる本作を再鑑賞。
初めて観たのはおそらく小学校高学年の頃だったか、当時は怖くて仕方なかった気がするが、今回は拍子抜けするほど怖さがなかった。全体的…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
エイリアン・アースがめちゃくちゃおもしろくて、映画版も気になり鑑賞。

ストーリがシンプルでいい。

エイリアン自体も結構怖いけど、造形に惹かれる。
もうちょっとエイリアン出て欲しかった。
今宵
4.0
このレビューはネタバレを含みます

昔の映画だから仕方ないよね、みたいな隙が全然なくてびっくりするくらい夢中で観た

直前に『ザ・ハント』観たせいで誰が主人公なんだ……?って疑う序盤

大気圏突入を宇宙船の寄りの画とモニターの映像だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事