πに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 13ページ目

「π」に投稿された感想・評価

やま

やまの感想・評価

4.5

ジェットコースターのように男の数学に狂わされた人生・頭の中を映し出していく。

この速すぎる映像は「鉄男」を思い出させるんだけれど、あまりにも狂っていた。男が追われるそして、追うシーン描写は怖さすら…

>>続きを読む
hiromi

hiromiの感想・評価

4.6
映像も音楽もカッコ良くて、すごく好きだった。
π〜レクイエムフォードリームが私の中でのアロノフスキー作品のイメージ
Marisa

Marisaの感想・評価

4.5
Black SwanやRequiem for a dreamで知られてる ダーレンアロノフスキーのデビュー作

サイケデリックなイントロ

ローバジェットながらもよくできた映画
nknskoki

nknskokiの感想・評価

4.7

「昔の日本人は碁盤を宇宙の縮図と見立てた。一見単純で整然としているようだが勝負の形は無限に存在する。雪の結晶のように一つとして同じ形はない。一見単純な碁盤は実は非常に複雑で混沌とした宇宙世界を表現し…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.5
陰謀に巻き込まれる数学者の苦悩を描く。これは現実か妄想か。リジットな白黒映像とテクノサウンドが洒落ている。スタイリッシュ。
おもしろかったです

分かるような分からないような、少し難しい映画でした

でも、白黒映像やカメラワークなどでよく雰囲気が出ていました

天才的だけど狂ってる映画でした

1.数学は万物の言語
2.すべての事象は数学によって表される
3.それを数式化すればある法則が現れる
よって、全ての事象は法則をもつ。
(だったかな?)

数学は、世界の成り立ちを解き明かすために生…

>>続きを読む

〈/数学は万物を表象する言語/〉

【Introduction】
“π”=3.14159265358979...............................
僕らはこれを“3.14”とし…

>>続きを読む
不快な電子音と繰り返される同じ描写に混乱してしまう。彼がみたものは真実か、自己の世界に囚われ過ぎたことによるただの妄想か。天才数学者の脳内って気持ち悪い。BGMと粗いモノクロ映像がすごく良い。
ろく

ろくの感想・評価

4.5
とにかくatari teenage riotヨロシクなデジコアのテーマ曲が良すぎる

ダーレン先生が大好きな鉄男の影響が大きく感じられブリブリにキマってる

あなたにおすすめの記事