戦争と平和に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『戦争と平和』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
スタジオ主導で撮った大作は、大体失敗する。

ラストのエキストラのシーンは見れたけど、大予算の割りに、こぢんまりした話。

ヘンリー・フォンダの化粧が濃い。
ぽ

ぽの感想・評価

3.2

トルストイには悪いけど絶対ストーリーはつまんないな、しかも3時間...と全然楽しみではなかったけどそれ以上にオードリーヘップバーンが見たいので覚悟して鑑賞開始。

やっぱり途中で寝ちゃったり中断しち…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.3

ヘプバーンは観たかったけど、3時間半という長さと、この時代の戦争ものが苦手という理由で、なかなか手が出なかった本作。

戦争が嫌いで軍に属さないピエールの視点から見る戦争は、角度としては好きでしたが…

>>続きを読む
myco

mycoの感想・評価

-

19世紀初頭、ナポレオン戦争時代のロシアが舞台。
3時間越えの歴史スペクタル!だけじゃなく貴族同士の恋愛結婚などなど。

オードリーヘップバーン演じる ナターシャが少女から大人の女性になっていく姿が…

>>続きを読む
もりや

もりやの感想・評価

3.0

オードリーヘプバーン出演かつ
戦争を扱った映画ということで鑑賞。
ナポレオン戦争中の貴族の話。
原作舞台がロシア。
フランス人も出てくる。
けど全編英語。
しっくりこないが米制作なので目を瞑るしかな…

>>続きを読む
Yukiel

Yukielの感想・評価

3.8

ロシア文学レフ・トルストイの小説「戦争と平和」の映画化された作品。
オードリーヘップバーンの出演作で気になっていました。
19世紀前半のナポレオン戦争の時代を舞台に、アウステルリッツの戦いや、ボロデ…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.5

オードリー演じるナターシャのラブロマンスを中心に描いた「戦争と平和」。

原作未読。学生の頃叔父にもらったけど実家の本棚に眠ったまま…そんな私でもこの作品がダイジェストだというのがわかるぐらい走って…

>>続きを読む
こうき

こうきの感想・評価

3.5

まさしくタイトルどおり。戦争と平和。
とても壮大とゆうか、撮影当時としてはとてつもない撮影だっただろうな。だからこそ戦争が及ぼす人々の心境や生活への影響、すごい伝わってきた気がする。

戦争も、兵器…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦争の愚かさを知り、命を愛を大切にしなければならないと感じた。負けたフランス軍はもちろん勝利したロシアも国土が焼け野原になり、多くの命を失った。こんな不毛な事これ以上繰り返してはならない。残された人…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

3.5
兵隊とか捕虜のエキストラの数が
すごかった
これだけの大掛かりは
大変だったろう?
オードリーヘップバーンは
いつもいい服着てるのね🧐

あなたにおすすめの記事