現代ホラーが好きな人にとっては、迫力さが欠けました😅
まぁ、仕方ないですよね…。1988年に公開されたものだから…。きっと、当時にしては怖かったんでしょうね✋なんか、CG感が丸見えで、げんなりしてし…
上下左右から急にフレームインしてくる子供が怖ぇ。或いはカットが変わると既に「そこにいる」、まるで黒沢映画のような存在感。画面内で人物が孤立すると何か起こるサイン。
テレビというフレームに吸い込まれ…
約40年ぶりに再観賞。
ポルターガイスト現象がおこる前の家族の普通のやりとりが微笑ましくて良い。
一件落着と思いきや畳み掛けるように怪奇現象が起こるところも◯。コレがなかったらイマイチ物足りなか…
最後の方の畳み掛けすごい
これまでニュアンスのホラーやったのに急に実体を持って襲ってきててアメリカホラー
母親が子ども守るのホラーの定石
ビジュアル的にも楽しいが長くは感じる
最後家がクシャクシャに…
キャロルアンが可愛すぎた、、、
そして霊能力者が最強すぎたな。
この当時、他人の家のキッチンに勝手に入ってメシ食うメンタル。。ヤバすぎだろ笑
Cuesta Verdeの社長の闇が最後あんな形で繋…