ハンバーガー・ヒルに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ハンバーガー・ヒル』に投稿された感想・評価

honte

honteの感想・評価

2.5

繰り返される会話と戦場のシーンの往復。
キャラクターそのものに感情移入するというより、ベトナム戦争という空虚で不毛な戦いを冷たく切り取った作品だと思った。なんのために戦っているんだろうって考えるしか…

>>続きを読む
わかな

わかなの感想・評価

2.6
山登りしながら上からくるのはキツすぎる…じだいはいけいこみこみで結構真剣に観れた映画、文字のメッセージが他のと違ってはいってくる
ドラマ性が極力排除されてるのと高地戦が全然面白く撮られてないのは別の問題だと思う。
シロー

シローの感想・評価

3.4

高地戦の攻め側って絶対生きた心地しない。スコールでドロドロになった斜面を、爆撃でえぐれた穴になんとか滑り込み、銃弾が降り注ぐなか前進する。太平洋戦線もそうだけど、熱帯雨林の劣悪な環境や、トラップやア…

>>続きを読む
エビラ

エビラの感想・評価

3.2
戦争映画がブラトーンでクローズアップされていた頃の一本。それなりに話題になってはいたが、残念ながら監督、ストーリーから役者まで何一つ記憶にない。スター不在だとなかなかキツイ。
さして面白くもない日常シーンとドラマ性のない戦闘シーンが延々と続き、ある意味リアルな戦争を完璧に描いている。
アフロ

アフロの感想・評価

3.4

この丘は俺たちをミンチにしようとしている

この、フレーズが今でも忘れられない。
ストーリー性とか内面がとかそういうのは、ライアンさんだったりアポカリプス的なやつとか、ゴーマーパイルに任せるとして、…

>>続きを読む

ベトナム戦争の激戦地となったエイショウ・バレー。そこで戦った者は機銃掃射や爆撃で挽き肉のようにされる事から、ハンバーガー・ヒルとも言われた。そこでの戦いを強いられたアメリカ軍第101空挺師団の姿を描…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.3

なんか美味しそうなタイトルだなと思いきや、ベトナム戦を描いており、誰でも焼肉状態になることから、その名がついたとのことでギャップが凄いです。本作のディラン・マクダーモットがとても若い。最初はなんかよ…

>>続きを読む
2021 7.26 鑑賞
二度目
ドン・チードルが出てたんだ⁉️

あなたにおすすめの記事