モンゴルの遊牧民一家の日常を描いた、まるでドキュメンタリーのような作品。自然と共存している遊牧民の暮らしを、モンゴルの犬の寓話や前世の話などを絡めて描きます。
6歳なのに乗馬もうまいナンサちゃん。…
まるで別世界です
痺れました
ナンサが洞窟で見つけた白い犬にツォーホルと命名
狼を寄せ付けるといけないから捨ててくるんだと繰り返し父親から怒られても離したくない
ナンサがツォーホルと一体化するほど…
確かに天空、雲が低い
モンゴル出身の女性監督がドイツで映画を学び、ドイツ人スタッフらと制作した作品
ゲル(移動式住居)で暮らす遊牧民一家
ナンサはそこの長女で三姉妹?と思ったら一番下は男の子
あ…
失われつつあるモンゴルの緑の草原で暮らす遊牧民の姿を描く作品。
私、この地で生まれ育っていたとしたらアレルギー体質にならないで済んでいたかもしれません。いや10日くらい彼の地で生活していたら完全…
パルムドッグ賞受賞!
垂れ耳が可愛い😊
内モンゴルではなくモンゴル国の映画。
6歳のナンサは好奇心旺盛で、洞窟から犬を連れてきてしまう。オオカミの仲間の可能性があり、臭いでオオカミを引き寄せてしま…
【遊牧民の暮らしと選挙カー】
だいぶ前にBS録画しておいたものを、最近ようやく鑑賞。
モンゴルに住む現代遊牧民の暮らしを綴った映画。実際の遊牧民家族が登場しています。
原題は「黄色い犬の洞窟」…
他の映画を観に行った時の「予告編」から
「絶対観るぞ!!」と思っていた作品。
何せ「子どもと犬」の組み合わせなんて
私の「ツボ」押しマクリなのだっ!!!
で、感想はと言うと
シンプルな中に大切な「…