哀しい気分でジョークに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『哀しい気分でジョーク』に投稿された感想・評価

見事な演出の映画。このビートたけしを見られたことがこの上なく嬉しい。

リンゴの皮むきの際の、中井貴恵との上下の視線の交錯、或いは会話の途中でレコードが途切れダンスへと移るスムーズな進行。カードを受…

>>続きを読む
めちゃめちゃほっこりする。
ちょっと感傷に浸りたい時には最適では。

DVDにて鑑賞。

近年の邦画は余命モノを餌に興行収入狙いのしょうもない映画が多いが、今作は80年代における余命モノの傑作の一つ。
過程をも顧みなかった父が息子の脳腫瘍で余命宣告され不器用ながらも息…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嗚呼、おんなたちの猥歌を思い出す。
モンキービジネスに翻弄されながらも、そこから抜け出せない哀しさ。
ラストは恐怖まで感じる。
武の存在を決定付けながら、この後の彼の作品にも繋がってるようにも思われ…

>>続きを読む

まるで70年代のような古臭いテンプレ展開に服装、名前といいケンちゃんシリーズなのかと思ってしまう
深夜ラジオ終わってそのまま飲みに行って家に帰らないなんてまんま設定がビートたけし
ザ・クソ映画 昔の…

>>続きを読む
映画を観る。JAL123便事故の数ヶ月前に公開されたんだな。たけし軍団も若いなぁ。
MASA

MASAの感想・評価

2.6

小さいころに観て、ビートたけしの意外な一面を垣間見つつ感動した記憶があったので、また観てみたくなり鑑賞。まぁ楽しめたけど、言うほど感動したかと言うとそうでもなく。良い記憶はそのままに取っておいた方が…

>>続きを読む
熱海

熱海の感想・評価

3.7
たけしじゃないと成り立たない映画だと思いました。歌ってもかっこいいんだから本当…贔屓目で見てしまう笑、途中でオーストラリア観光PV始まったかと思った
mare

mareの感想・評価

3.0
家族と車で見る映画館で見ました。あまり感動できなかった覚えがありますが、ビートたけしが映画に進出していく過程の作品だと思います。

ビートたけし初主演映画、念願の鑑賞に至る

いい時代のいい映画
設定や展開は割とベタ
主人公のぶきっちょがすべて。身の振り方次第で助かるルートはたくさんあったのが本当に切ない
オーラスのライブ前から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事