哀しい気分でジョークに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『哀しい気分でジョーク』に投稿された感想・評価

数十年ぶりに観た。
めちゃくちゃ泣ける作品との思い出だったが、うーむ、かなりチープな作りだな…との印象。
当時小学生の頃だったから、あのくらいストレートなのが良かったのかもしれない。

たけしがカッ…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

-
コアラ目的で鑑賞
1984年のコアラ初来日からしばらくはコアラフィーバー・オーストラリアブームだったわけでそれに乗っかったご事情が見えますな。
父親廃業、て台詞が好きだった!
メッシ

メッシの感想・評価

3.5

人気タレントの息子が大病して、最後に父性に目覚める話。
難病物で泣かせの場面もあって、ストレートと言えばストレートなんだけど、若きビートたけしの素朴な顔と不器用な佇まいがそのまま、子供との距離感を掴…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.7

たけしってこんなに幼かったっけという驚きとともに、その子どもっぽさと照れがよく映えている、、好きだな〜

核となる病気の影は薄く、展開にパンチがあるものでもない、最後の方観光ビデオかともなるけど、終…

>>続きを読む
北野武のはまり役!
戦場のクリスマスもそうだけど、不器用だけど純粋な感じがとても良い。
じんわり、くる。

30代後半でバリバリ第一線のビートたけしの姿が見ることができる。そして柳沢慎吾との掛け合いが早口すぎる。

不真面目を真面目にやるってセリフがあって、芸人ってそういうことだよなと、妙に納得した。

>>続きを読む
ヒタチ

ヒタチの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ビートたけしも好きだけど、コアラも大好き。そんな人って意外と多いと思う。
オーストラリアとたけしがとにかく好きで好きでたまらない!!!そんな人にはこの映画をおすすめします。
ネタバレすると、物語の途…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.7

おそらく ビートたけし史上 最高の演技に 号泣

“ガキのくせに大人の心配すんなよ”
…そんな言葉よく言われたっけな
逆に “大人に気遣わなきゃ いつまでたってもガキだ”って 気付かされもしたけどさ…

>>続きを読む

ほぼ本人役のたけしの抑えた演技が素晴らしいです
途中まではスゴクイイ感じなんですけど
オーストラリアパートが急に『観光ビデオ』!笑
「コアラのオシッコはユーカリの臭いがします」とか
何その情報!?い…

>>続きを読む

【過去鑑賞 備忘録】

〜キャッチコピー〜
いつも笑わせていたけれど
ほんとは泣いていたんだぜ

これ、結構切ないです。
昔の映画だけど、いつものたけしさんの
おちゃらけている感じがなくて、 いい話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事